第40話 「アンクは僕だよ…」

根こそぎコアメダル持って行かれたけど、これでアンクは9枚の状態なのだろうか?
最後のカウントメダルでは紫以外全部取られてたが、ホルダー保存分は別にありそうね。 それでも予告にタトバが出てたからタカだけはどうにかして取り返すのかな?(映像で赤メダル3枚取られてたしなあ)

そしてTVでは今年初ラトラーターw

刑事さんの体の状況
ロケットアンク後に本体が無防備なのは最初っからの話なんだけど、フォローを今まで考えられてなかったと言うのは色々驚きな点ではある(ダブルでもフィリップは結構放置気味ではあったが) この手のことはあまり慣れてないのか、里中くんがやや狼狽えてるっぽい感じだったのがちょっと新鮮だった。 「病院連れてったらいいんじゃないスカー」的なセリフ出ると思ってたからw

アンクが再度取り付いたのはともかく、怪我が治らないのは不思議(1話では瀕死の信吾に取り付いたのに、ピンピンしてた)
信吾の体が回復してきた影響で、アンクの力が及ばない部分が出てきたってことなんだろうか?

監視社会強化
警察権力中心に支配下に置く周到さがうぜえw (見た目の威圧感+装備が充実してる)
ロストアンクの意向的に目立つ行動をさせてるから映司たちにもヤミーの仕組みがバレたけど、映像で自動的に餌の回収してメダルを貯めるやり方はかなり上手い。
ウヴァあたりが映司たちの行動範囲から少し離れて実行してた場合発覚されなかっただろうなあ。

性格がアンクっぽくなってきたんじゃない?
蛙の子は蛙ではないけど、結局は同じような思考にたどり着くのがアンクなんだろうか。
となると7~8枚のメダルを手に入れたアンクが次に起こす行動は、グリードたちへの裏切り? 最終的にはグリードもオーズも全て排除してコアメダルを全部取りするのがアンクの最終目的だろうし、ロストアンクがその結論に達しても何もおかしくない。

真っ先に排除されるのは頭の切れるカザリかメズールか… 先にカザリ片付けるほうが確実だよなあ。

アンクの扱いについて
これは比奈ちゃんアンクにホの字やでー
はともかく、映司の「追い出してたよ」ってセリフにアンクがブロークンハート過ぎてワロタ。
実際問題追いだそうとするなわ比奈ちゃんの腕力オンリーで引きがはがせるしね…

後のアンクの「その気になったら映司も比奈も潰せる」発言は、比奈ちゃんも脅威として認識してるからであって…

強権発動
40話にして、ここが夢見町という名前であることが発覚。(出てた?)
つか、朝5時おき夜8時門限とかなんだそれはw
ていうか町内会長ごときにそんな権限あるかよw

知世子さん無双
この人も基本的になんでもアリなキャラだよなあ…
ていうか何気にオーズ女性レギュラー陣は強い、戦闘力的な意味で。

人間の盾
ウナギの水で押し流してしまえばいい気がする。 無理かw
今週は久々にメダジャリバーが出ましたねー。 そうか布対策の切り裂き系はこれがあったわ、先週どのコンボが適正か考えてる時に完全に忘れてたw

カンドロイド大活躍
後藤さんは伊達さんに比べて柔軟にカンドロイド使ってる印象がある。(ゴリラとトリケラしか使ってなかったしな)
バッタ掴んで飛ばせる役目はタカだと思ってたけど、クジャクでも可能なのか。
ホバリングが可能な分クジャクのほうが録画状態が安定してるのかねw

里中くんメイクアップ間に合わず
まあ今回やってきてても出番ないしね…
戦力は期待できるに、やってくる事自体が当てに出来ないサポートというのも困るなあ。

アンクの焦り
グリードサイドはどんどん戦力を付けてきている、特に自分と同じ存在であるロストアンクが向こう側にいる上、相手のほうがパワーは上。 オーズ=映司は味方に付けてるものの、自分が管理してるメダル以外に、映司自体が取り込んでしまってる紫メダルには歯が立たない等、状況的にはかなり芳しくない。
しかも自分のメダルは1枚以上取り込むことが出来ない現状は何も解決していない。
そりゃ焦るよなあ・・・

ハピバスデイアンク!
会長なんで呼ばれていないのか。
ズレ落ちる帽子をアンク自身がかぶりなおしてるシーンがポイントですかね。
仏頂面なのにw

しかし映司の態度も随分と余裕が出てきたなあ。 余裕がなくなってるアンクに比べて、映司の「刑事さんをなんとかしたい、アンクを追い出すための力」の課題はクリア出来てる状態だしね。

自動餌やり装置
ヤミーの望みの叶え方はダイレクトに親が満足するか否かで決まる。
だから今回の場合は映像見て粛々と支配が行われてる映像を見るだけで事足りるという。
ポジション的になかなか得難い親ではあるが、ハマるとかなりメダルを稼げるのがポイントですね。

前回知世子さんは穏便に布かけて無効化してたけど、今回はダイレクトに破壊してんのねw

ギャラから5%
里中くんのこの反応の悪さを察するに、会長から貰ってるであろう追加手当の足元にも及ばない額なんだろうな>後藤さんのギャラの5% 扱いが前回より悪くなってるし…

vs軍鶏ヤミー
バースの弾切れの速さはなんか対応しておくべきだと思う。 せめてメダルポッドを3つは腰からぶら下げておきたい。
伊達さんのタンクから離れずどんどん補給する姿勢は実に理にかなってたんだな。
しかし後藤さんの援護射撃が全く誤射しないところに成長を感じてしまった・・・ 結構きわどい所狙ってるのにね。

バースバスター×2で足止めしたところでひっさびさのラトラーターで瞬殺。
例の赤いバリアは熱線で破壊可能だったのか。

DV嫁
「嫁支配」ってのは基本だったのねw

勝利の後こそ最大の隙
ロストアンクの狙いはこの瞬間だったから、ヤミーがどういう働きをしようがはどうでも良かった。
アンクの油断にはプレゼント貰ってちょっと嬉しかったとかもありそうだ。

どっちかというと、オーズとアンクが離れる瞬間を狙っていたというべきか。
ズバリ狙い通りの状況を作り出せたロストアンクはアンクを急襲し、全てのメダルを奪取。
スッゲー勢いでセルメダル吸われてワロタw 前はもうちょっと頑張ってたやん。

アンク消失
映像的にどう見ても3枚奪われてたけど、東映公式によるとタカ一枚は比奈に託してるらしい。
アンク自身であるタカコアは吸収されてしまったらしく、ロストアンクは右腕と右の翼を獲得。
顔が半分無いままなのは、予告でいう所の「まだ完全に吸収されていない状態」だから?

次週「兄弟と救出と映司去る」
信吾お兄ちゃんがアンクの代わりを買って出るらしい。
でも映司としては刑事さんが復調してアンクも今いないのではクスクシエに留まる理由がないから、三つ目の「映司去る」なんでしょうね。
予告を見る限りホルダーのメダルは無事ってことは、取られたのはタカ(アンク)とクジャクだけなのか

レッツゴー仮面ライダーが10/21に発売決定。
--Amazon--

10/21オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

| コメント (24) | トラックバック (0)

« 今週の仮面ライダーオーズ「悪夢と監視カメラとアンクの逆襲」 | 今週の仮面ライダーオーズ「兄弟と救出と映司去る」 »

コメント (24)
  1. 名無しのパンツ
    2011年07月03日 15:43

    東映公式にアンクが比奈にタカを託したと書いてありますよ

  2. 名無しのパンツ
    2011年07月03日 16:00

    予告で信吾が青?っぽいメダルをホルダーから投げてたから保存されてる分は確保されてるんだと思う
    タジャドルの回でも同じことがあったし

    今年初のラトラーター>
    映司が歌った部分がまったく流れなかったwwww
    てか、結局あの技名なんなんだろう

  3. mattya
    2011年07月03日 16:48

    今の時点で誰もアンク消滅について何も言わないんだ~

    じゃあ自分が言うけどアンクきえたー

    次回予告の信吾さんメダル投げ下手ー
    映司くん苦しんでた・・・(ドクターのせい?)
    後藤さんがアンクを助けなきゃと思うなんて・・

  4. NEO竜巻
    2011年07月03日 17:51

    ああ、アンクが……。予告のドクターの台詞からして、まだ意識が消えた訳ではないようですが。
    ヤミーでセルを稼ぎつつ、それを囮に奇襲を掛けるとは汚いな、流石ロストでもアンク汚い。

    とうとうクジャクもなくなってしまったが、今こそ○と手を組んでガタキリバをですね……

    >次回
    復活した信吾はサポートを申し出るんですね。ある程度アンクの記憶を共有しているのかな。
    ヤミーはアンキロサウルスだそうで。ドクター、映司どちらもいよいよ本格的にグリード化か?

    >ゴーカイ
    半分こ怪人ウイングスの破壊力w お陰でゴールドモードが一気に格好良く見えましたわ。
    次はギンガマン編、ギンガレッド・リョウマの人は引退したのにわざわざ出てくれたそうで。
    しかしバスコ、遂にボスや父さんまで……スペック的にも絵的にもヤバい。

  5. 名無しのパンツ
    2011年07月03日 18:47

    >今週の5103
    恰好もそうだけど塀に登ってたりとかつてのクールな面影が全くないなあ。一見すると迷走してるようにも見えるけど正解っぽいので問題ないか。
    見た目はあんなですが確実に成長してますね。先週こそドリルのパワーに一瞬振り回されていたものの、今週は接近戦をするオーズに当てない見事な援護射撃でした。

    >アンク消滅
    いろいろと情が移って良い感じになってきたところでロストアンクによって吸収、消滅。
    ロストアンクの右腕も回復。ただ顔の紫の部分はそのまんま。アンクの意識が消滅する時にあの部分も完全になるんだろうか?ただ、800年前の状態でもあんな感じなんですよね。
    ロストアンクの保持メダルって今何枚だっけ。今さらですがロストアンクって他のグリードみたいな各部位の不完全状態が無いんだよな。イレギュラーな存在ゆえか。
    予告からするとまだアンクの意識は残ってるようですがどうなるのか。もう一度分離するのか、乗っ取り返すのか、やはり一度消滅してしまうのか。

  6. 2011年07月03日 19:12

    川辺で映ニとアンクが深刻な話をしていて、走り寄って来る比奈に気づかないシーン。
    あれ、ピントの当て方といい音声の消し方といい、「比奈にとって衝撃的なことを、本人が近くにいると気づかずに言って聞かれてしまう」シーンの演出ですよね。
    そうと思わせておいて、そのようなことがなかったので、逆に軽く驚きました。
    最近は視聴者が「解析」「予想」することを前提に、たとえ不自然であっても裏をかく方を優先する番組が増えた気がします。

  7. 目黒鈴音
    2011年07月03日 19:18

    大切なのは兄か鳥か
    結論・どちらも大切(になってきた)。それだけに今回のラストはあまりに過酷…

    広がる支配
    さすがにこうなってくると行政も黙っていないのでは。
    …と思ったけど、実は警察だけじゃなくてお役所なんかもシャモさんの羽根を
    貼り付けてたりするのでしょうか。
    そりゃ大抵のことには動じない知世子さんも怒るわ。

    また青空の下へ
    とりあえず冬は越せたのでまだマシですが、久々に二人で街を彷徨っている様は
    なんだかかつての二人というよりもPVみたいに見えてしまいました。
    映司の「お前の偽物」という台詞が地味に効きますね…
    アンク、君はちゃんと愛されてるじゃないの。

    誕生日おめでとうアンク
    これは比奈ちゃんがアンクを兄に取り憑いたバケモノではなく、一人の人物として
    ちゃんと認めた、ということですね。
    何だかアンクが子アンクを打ち負かして元の身体を取り戻しても、
    「この方がしっくりくる」とか言って人間態では相変わらず三浦さんの顔になりそうだなぁ。
    声も同じだし。

    メダル蒐集屋仮面ライダーの朝は早い
    後藤さんも仮眠ぐらいはとってそうですが、オーズチームはちゃんと寝たんだろうか。

    Rest in peace
    鳥には猫で久々のラトラーターとライオディアスでシャモさん撃破。
    後藤さんの援護射撃も見事の一言。

    おかえり、ボク…
    アンク、また右手だけになってもいいからちゃんと帰ってきてよ…

  8. Ichi
    2011年07月03日 19:40

    ○嫁による全部支配
     とりあえず軍鶏の羽を引っぺがしたらいいんじゃないかな、と思ったのは私だけじゃあるまい。
     ヤミーが倒されたらその間の記憶が吹っ飛ぶ、っていうのは初めて見たような……
     何気に店長キックが頼もし過ぎて吹いた。

    ○比奈ちゃんのアンクへの想い
     要約すると「長い間一緒にいたから情が移りました」……あかん、ここだけ抜き出したら拾ったペットみたいな扱いだ。

    ○クジャク!バッタ!ウナギ!
     明かされるカンドロイドの新機能。っていうかこれ玩具じゃ積み上げることすら出来ん気がするんですが。販促ノルマ期間を過ぎたからかやっと演出の自由度が上がったのかな。
     今回はライドベンダー(自販機モード)とカンドロイドが存在感あったなぁ。

    ○監視カメラ破壊指令
     後藤さんは寝ずの番だったっぽいし、映司が「映像が餌だ!」と気付いた直後くらいに軍鶏ヤミーの気配を察知してたし、ちょっと時間軸が謎。
     ここは映司・アンク・比奈の三人並び立ちの演出を優先したのか。

    ○ラトラーター
     今回の必殺技は手前ストップがなくてより自然な感じでしたね。
     ……あれ、ラトラーターのスキャニングチャージってこれで二度目か。

    ○アンク合体
     このままロストの意識を乗っ取り返して、完全体で戻ってくるのは……無理か。

    ○ゴーカイジャー
     レジェンド空間におけるメガシルバーの保護色っぷりは異常。

  9. バンザ・ド
    2011年07月03日 20:31

    >ホルダー保存分は別にありそうね。
    予告みる限りいくらかホルダー分ありそうだし、最悪プトティラで取り返せそうな気もする。
    ・町内会長の奥さん
    ヤミーの影響でああなったとしても、元々危険人物の素養があった様に見える。なにせ独裁欲だもの。
    ・ゴーカイ
    考えたらゲキバイオレット・ゲキチョッパーも追加戦士じゃ?追加戦士の概念が出来る前のビッグワン・ブラックバイソン・グリーンサイも追加戦士と言えるだろうし。

  10. 明日の風
    2011年07月03日 20:52

    <隙を待ってるんだよ>
    「性格がアンクっぽくなってるんじゃない?」
    ホントにw
    でもそう言うってことは、カザリは腕アンクの方を本物と考えてるってことでしょうね。
    ロストアンクにしてみれば、「アンクは僕だよ」なんでしょうが。

    <お帰り、僕>
    アンク消えちゃいましたね・・・。さみしいです。
    映司と比奈のアンクへの気持ち。アンクの比奈への気持ち。
    悪態をつくアンクに微笑みかける比奈ちゃんが女神に見えましたw
    一緒にいる時間が積み重なって・・・。そして「アンク誕生日おめでとう。」
    色々といい描写が続いたのは、やはりアンク消滅の伏線でした。
    でも完全消滅ではなく、ロストアンクから見たら右腕が言うこときかない状態なのかな。
    もし腕アンクが体を乗っ取り返すことが出来ても、グリード態は目立つからと言って、
    刑事さんの姿を使って人間態になりそうですね。
    そうなると刑事さんが二人に?

    <5パーぁ?>
    5%っていくらぐらいなんでしょ?
    でも「5%じゃ、その程度です。」
    と言われても、後藤さんには十分なサポートでした。
    メダルさえ切れなければ、後藤さんのオーズアシストは完璧ですね。

    次回<アンク、お前は助けなきゃな>
    「吸収されるのも時間の問題です」はドクターがロストに言ったのかな。
    右腕が勝手に喋り始めて、本体と喧嘩し始めたら面白いですがw
    刑事さん、こないだまで瀕死だったのに、いきなり元気になったのか?!
    でもメダル投げを失敗してる姿にちょっと萌えましたw

  11. ドレイクハイパーフォーム
    2011年07月03日 22:26

    後藤さんがオーズに誤射をしなくなった点はかなりデカいなあw 

    小林脚本で憑依・心身同化というカテゴリーである以上、吸収されても尚右手の意識は途絶えていないでしょうね。右手がラスボスでもアリかも。
    次回は紫メダルを取り込んだ者同士の変調っぽいですね。ドクターは怪人態に変異するのかな?何にせよ黒靖子一層加速の予感。

    >ゴーカイ
    たった3回の戦闘で新参者の賞金首がドンさんを上回るとか、期待を裏切らないオチでしたw
    次回のギンガマンで黒騎士の戦闘シーンが見受けられましたが、あれはバスコの傀儡かはたまたヒュウガ兄さんその人か。

  12. 名無しのパンツ
    2011年07月03日 23:42

    次回の冒頭でも現在オーズが使えるメダルはプトティラだけと言い張るんだろうか?

    >タカだけはどうにかして取り返すのかな?(映像で赤メダル3枚取られてたしなあ)

    多分、次回はアンクが吸収される場面から始まると思うけど、取られた赤メダルが1枚減ってたりして。

    >そしてTVでは今年初ラトラーターw

    一方、トラカンドロイドはハブられていた。

  13. 名無しのパンツ
    2011年07月04日 07:35

    9月第1週から新しいライダーになるみたいだから、あと8週でまとめられるんかな?
    Wの時って8週前って何やってた?

  14. K3
    2011年07月04日 11:01

    >Wの時って8週前
    映画撮ってた。

  15. 名無しのパンツ
    2011年07月04日 12:19

    >>広がる支配
    >>さすがにこうなってくると行政も黙っていないのでは。
    性格悪い自分としてはここの後日談見たかったなぁw
    職務放棄で独裁支配に肩貸しとか実際あったら大問題だし警察幹部の首がいくつも飛ぶレベル
    (そんなん見て喜ぶ子供はいません)

  16. 名無しのパンツ
    2011年07月04日 19:40

    >映画撮ってた
    ちなみにその撮影に使われた山は先の震災で山の一部がV字に割れてしまいました。
    標高100m以上あるのに横幅が20mくらいしかない場所なので向こう側の景色まで見えるという・・・

  17. 名無しのパンツ
    2011年07月04日 20:05

    まぁWもラスト四話くらいでサクッといろんな問題片付けちゃったし
    オーズもなんとかなるんじゃないかな

  18. NAME
    2011年07月04日 20:08

    ラトラーター、テレビで久々に見たなぁと思ったら今年初めてでしたか。もう下半期に入るというのにw
    まぁ全く登場するそぶりもないガタキリバよりはまだましかな…?。

    片方のアンクが徐々に自我を確立してきているのでラスボス候補の一人になってますね。もっともオーズの場合着地点がどういう風になるかわかりませんけど。

    >ゴーカイジャー
    なんという仮面ライダーW…。それだけではなくゴールドモードの姿はインパクト絶大ですね。
    次回はギンガマン回。引退していた前原さんを引っ張り出してくるとは本当に気合いが入ってるなぁ。これだと全員引退状態になってるマスクマンも大丈夫のようですね。

  19. 名無しのパンツ
    2011年07月04日 21:18

    >アンクの最終目的
    …は、ともかくとして。
    アンクの欲望って潜在的に誰か(人間)と一緒にいたい、独りになりたくないとかあるような気が。
    鳥ヤミーが絡む欲望って他のヤミーと違って「誰か」がいないと成立しないのばっかだし。
    (戦いたい、仲良くなりたい、支配したいetc)
    過去にオーズ=人間側についたのもその辺の理由もあるんじゃないかなとか。

    本人は絶っっっ対認めなそうだけどwww

  20. 名無しのパンツ
    2011年07月04日 21:25

    久々にiPhoneやiPadの出番が来る?

  21. 名無しのパンツ
    2011年07月05日 00:30

    映像的にどう見ても3枚奪われてたけど、東映公式によるとタカ一枚は比奈に託してるらしい。

    東映ではなく、テレ朝の方で、吸収後いきなりヒナにおそいかかるとあるので
    最後の力ふりしぼって、タカ一枚をその時に託すんではないでしょうかね。

  22. 名無しのパンツ
    2011年07月05日 07:07

    >>最後の力ふりしぼって
    ・・・なんだかいい話なのか
    そこまで頑張るほどタトバさんって毎週の出番確保せにゃならんモノなのかと
    悩むエピソードだなぁ・・・

  23. 名無しのパンツ
    2011年07月05日 09:29

    タジャドル登場話にもあったけど、こういう
    続くときのメダル移動詐欺的な演出はやめたほうがいいと思うんだ…

  24. メダガブリュー
    2011年07月08日 20:36

    クスクシエで問題(酔っぱらいが暴れる、強盗がはいる)とかおこってもあっという間に沈静化しそうですね・・・。化け物の巣窟かここは。(オーズにグリード、怪力人間に何かやたら強い人。)

    比奈がアンクの手をつかんだとき、なんか「えっ?」ってかおしてたし、もしかアンクの人格入りコアを比奈に託してたりして。
    (だから次回予告で襲ったのではないかと・・・。深読みしすぎでしょうか?)

コメントを投稿
名前 URL
メールアドレス  

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.e-flick.info/efn/mt/mt-tb.cgi/2180

Add to Google