第43話 「俺の実力だ!」

ウヴァさん復活!ウヴァさん復活!ウヴァさん復活!
メダル一枚でも人間に取り付く事が可能だとは・・・
でもセルが一枚も無いからヤミー作れないジリ貧っぷり。

砕けたコアメダル
コア破壊能力は紫特有の能力らしい。 思うに、コアに凝縮される欲望を無にしてしまう効果があるんじゃないかと。 この事実はコアが生命線であるグリードたちはもちろん、鴻上会長にも都合が悪いらしい。
敵性勢力の目的がいろいろ明るみになりつつある中、未だにオーズに欲望を集める目的を見せない会長の真意は何なんだろうか?

アンクの状態
二枚の翼の発現や、ヤミーを生み出す能力が復活してる点を考えると、今まで取り込めていなかった他のコアメダルを取り込むことに成功している模様。
自力で人型を形成できてる点からも、怪人体にもなれることは慣れるでしょうが、様子をみる限り力を使うと体の状態が維持できない。 これはコアメダル3枚が破壊されたからだと思う。
いかんせんアンクにはイレギュラーなことが多すぎるので、他のグリードの状態と照らし合わせてもなかなか答えが見えないのが困りどころです。

泉兄再び乗っ取られる
信吾である必要性はないんだけど、アンクちゃん鳥だから刷り込み作用で「泉信吾最☆高!!」とかなってんのかもしんない。 住処は快適な方がいい。 ついでにタカメダルも取られる。

映司怒る
コアの数は5vs5にもかかわらず映司が圧倒。 単純にパワーの差なのか、グリードの天敵たる所以なためか…
この積極的なメダルの力の引き出しは、グリード化への歩みをすすめることになるんだろうな…

緑のおっさん
今週の被害者兼ウヴァさんの宿主。
ウヴァさん器用だなあ… あんな方法で張り付いて人間の体乗っ取れるとかアンクもびっくりだ。
メダル一枚の状態だけだと、移動手段すら困難なレベルになる。 気になるのはあのメダルの状態でどうやって高台登ったのかと…

リア充爆発しろ
そういえば、スカル編の彼も同様の理由でドーパンドになってたなー。
男のほうしかボコらないのは、おっさんも男だということかw

vsハゲタカヤミー
一瞬天狗かとオモタ。 今回はタカすら取られてるから、基本的に亜種スタートになるんですね。 まさかココに来てメダルホルダー販促しまくりとは…!
この戦闘出のチョイスはタカの代わりにライオン使用のラトラバ。 能力的には無難か? 鳥相手ならシャチ頭の方がいい気もするけど、それは次の戦闘で使ってますね、(意味はなかったがw)

里中くん時間に間に合ってくると優秀さが際立つな…

俺を器に
メダルを破壊されたアンクに残された手段はもはや器となって全てのメダルを飲み込む他ないわけだが、暴走のリスクを目の当たりにしてるからなあ。

真木の終末計画
暴走したグリードが世界を食う! そのグリードを真木が食う!
紫のメダルは「無」だから存在していても存在していないのと同義である、という無茶な理屈。
アンクにはアッサリ説明したところ、恐らくはカザリにも計画は伝えている。 グリードたちにとっては紫のメダルを持つ真木は天敵にも等しいが、同時に自分たちを完全体以上に昇華してくれる人物でもある。
如何に相手を利用し出し抜けるか、この一点で彼らは結束しているわけか…

結局は敵
里中くんのドライさが面白いw
映司だっていい加減にしないとメダル全部ブッ壊すぞと叩きつけてるし、一番ウェットなのは後藤さんかもしんない。

世界を守る仕事
大本を断つ方法があるにも関わらずそこはスルー。
会長としてはグリードの存在はどこまで許容してんだろうか? 紫以外は欲望のままに動く彼らを見ていたい気持ちがあると思うんだが、それとオーズに全てのメダルを集めたいという会長の欲望は両立しないわけで。
最終的には自分が総取りするつもりだろうから、もういい加減動き出しそうだなあ。

グリード化進行
やはり紫の力を使うたびに進行していく。
比奈ちゃんがおにぎり持ってきたのはいいけど、味の説明は結構酷なんじゃなかろうか…
味覚がわからなくなってるというテストでもないわけだし。

戦いは無理でも
という比奈ちゃんですが、恐らくは後藤さん以上に頼りになる戦力なんだよな…まあ戦闘訓練してないけど。
しかし、このイチャイチャっぷりはハゲタカヤミーさんメダル稼ぎまくりのチャンスじゃね(自殺行為)

vsハゲタカヤミー第二戦
映司、後藤さんともに相手の特性に合わせた選択してる所が良い。
オーズのコンボはシャチゴリラタコ。 ゴリラは空中狙撃用、タコは風圧対策に選択してる。 頭がシャチなのはいざとなったら一枚交換でコンボ出来るようにするため? 飛ぶ相手ならサイヘッドでも良さそうだけど。

今回はバースとの連携が多くて見てて嬉しい。

お前の説教は聞き飽きた!
お前はどんだけ反抗期の子供なんだw

ウヴァ復活
アンクにとってウヴァは利用しやすい相手…だと考えてるウヴァさんは上手くアンクを出し抜けるのだろうか… メダル一枚で復活しても五体はちゃんと構成されるんだけど、頭以外丸裸という何ともみっともない姿で復活してしまった。 7枚くらい持ってたはずなのに、他6枚はどこに行ったんだろう…

アンク「まずはオーズからメダルを奪え!」
ウヴァ「よし、オーズ!俺のメダルをよこせ!!」
映司「緑一枚しかないよ?」
ウヴァ「え」
…すげー詰んでるな。

グリード全員集合
ドヤ顔のウヴァさん、何故かアジトに来訪したアンク。
カザリたちは紫のメダルの脅威にどうしたものかと頭を悩ませていただろうに、コイツラのことには気が行ってなかっただろうなあ。

次週いよいよカザリ完全体に・・・死亡フラグにしか思えない・・・・

| コメント (26) | トラックバック (0)

« 今週の仮面ライダーオーズ「氷とグリード化と砕けた翼」 | 今週の仮面ライダーオーズ 「全員集合と完全復活と君の欲」 »

コメント (26)
  1. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 00:28

    でも、その内
    アンク「ウヴァ!お前はもう用済みだ!」ドカーン!
    ○「このままではすまさん・・・」
    になりそう

  2. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 02:03

    今回気になったのが
    ・アンクはコアメダル3枚砕かれたとはいえ現在コアを6枚所持してるのにグリード体を維持出来ないっぽい
    ・ウヴァさんは何故コアメダル1枚でグリードとして復活出来たのか

    一個目の方はぶっちゃけ刑事さんの俳優さんを使う都合って気がしないでもないけど2個目がちょっと分からないなぁ
    アンクが腕だけしか維持出来なかった理由をロストアンクという存在で説明してただけに今後これが説明されると信じたい

  3. AA
    2011年07月26日 03:03

    >アンク体維持不能
    辻褄合わせの推論ですが
    ・封印されたとき体の部分を形成するデータも分割されてしまっていて、腕の部分しか形成できない。
    ・泉刑事の体を模倣できたのは取り付いていたからデータも取得できた。
    という感じで考えてみたのですがいかがでしょう?

    「ロストアンクは両腕あった」とか、「一旦戻ったときに・・・」とかまで考えると辻褄が合わなくなってしまいますが・・・

    ウヴァさんが一枚で維持できるのは、きっと執念とか根性とか存在することへの欲望とかではないかと・・・

  4. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 04:47

    復活したとはいえ、アーマー全パージの全裸状態でなお強がるウヴァさん
    アンクに散々パシられた挙句裏切られる未来しか見えないウヴァさん
    涙を禁じ得ません…(´;ω;`)

    アンクは、右腕以外を構成していたロストの意識ごとコアを砕かれてしまったので
    永久に右腕一本の存在になってしまったってことでしょうか…
    で、そんな状態に追いやった張本人が「信吾さんの体返さねーとコア全部砕くぞ!!」
    とか映司さんマジ鬼畜っす

  5. バンザ・ド
    2011年07月26日 08:42

    >カザリ完全体に・・・死亡フラグにしか思えない
    残り話数を考えると退場してもおかしくない。むしろ残り5話(?)で誰も欠けずにきたのが意外。そう考えると今回のヤミーは最後のヤミーになる可能性も・・・。
    ・タカ無し
    タトバに変身出来なくなって亜種形態つかいまくり。今まで亜種形態控えめだったのはタトバ販促の為だったのかな。
    ・ウヴァ復活
    あれ?前にメズールがコア1枚になった時、怪人体を保てなかったのに・・・。セルメダルの差?
    ・ゴーカイ
    そういうシステムと分かっていても人間体の無いゴセイナイトに変身するのに凄い違和感。

  6. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 08:59

    映画CMで「成敗!」が出てワラタ
    扇子は発売されないのかなぁw

  7. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 12:06

    >ウヴァさんは何故コアメダル1枚でグリードとして復活出来たのか
    虫は生命力が強いとか、頭もいでもしばらく動ける的なw
    そして、それこそがウヴァ様の実力w

    しかし、今回のヤミーの親のオッサンを私は攻めることができん(T_T)

  8. ドレイクハイパーフォーム
    2011年07月26日 12:14

    >アンクリターンズ
    復活早々恩を仇で返す振る舞いとな…。一方で「キッチリ恩返ししろ」なんて台詞が吐けるぐらいだから相当ですね。
    完全復活への道が潰えた今となっては自殺行為以外の何物でもないメダルの器宣言にどんな思惑が…。

    >ウヴァさんもリターンズ
    ガメズールよりも更に低いハードルで復活に至った生命力は、笑っていいのか賞賛すべきか正直分からない(汗
    この人のできることって、もう平成ライダー終盤御約束の怪人大量召喚ぐらいしか無い気がします。

    >ワースト・グリード
    会長とドクターの理念の相異が最終系に到達した感じですね。無欲であったが故の映司の残酷な運命も改めて実感します。
    ここまで事態が悪化すると、紫メダルだけピンポイントで大破しても憑代の人間は無事…みたいな希望が本当にあるのかも怪しいなあ。

    >次回
    しぶとくしたたかに生き永らえてきたカザリも、さよなラトラーター濃厚か。
    ドクターのグリード態も登場するみたいですし試運転も兼ねて、用済みと判断されてメダルブレイク?

    >ゴーカイ
    鎧はチグハグな豪快チェンジに尽く不満をたらす役回りが安定してきたなあw
    ゲキレンに形式上の追加戦士がいないことを踏まえると、次回の理央メレのキーが戦利品になりそう。

    >スイート
    心のビートはもう止められない(キリッ どうしよう、アホ毛が凄くかっこ良く見える。

  9. NEO竜巻
    2011年07月26日 16:05

    ウヴァさんは台詞全てに『キリッ』と付けたくなりますねぇ……
    もう終盤だし、ここまで来るとスタッフも分かってやっているとしか思えない。

    そしてラスト、アンクの翼に顔を隠されて\アッカリ~ン/状態だった件w

    >タトバ使用不能
    コアを保持できるようになった以上、アンクがタカを預ける理由はないものの……意外。
    ラトラバは2度目ですが、前回パーツ効果をフラッシュしか使わなかったのと逆にフラッシュ使わず。
    シャゴリタはタコで踏み留まる→バゴーンが綺麗に決まりましたな。バースバスターと同時とは言え。
    ……考えてみればバースバスター、ピンでの撃破ありませんね(COREでもアクセルと同時だったし)。

    >ハゲタカヤミー
    スパイダー・ドーパント「同志が現れたと聞いて」
    しかし何故『コンドル』ではないのか……結局、鳥系はコアと被らず終わるのかも。

    >次回
    カザリェ……しばらく空気だったのが目立ったと思ったら九分九厘死亡フラグとは。
    全員完全体になってメダル破壊で消滅、ドクターかアンクがラスボス……かな。会長はどうだろう。

    >ゴーカイ
    本邦初公開……だと……? ディケイドの黒目アルティメットと言い、こういうの実に美味しい。
    次回はゴーゴーファイブ編、レッドではなくピンクの登場でダブルヒロイン編も兼ねるんですね。
    バスコの尖兵はズバーン、リオ、メレ……ガワのみでは、あの2人にも『様』は付けられない。

  10. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 17:56

    おにぎりは結構ぐっと来ました。
    何というか言葉にしにくいんですけど、どっちかというと比奈の優しさを感じたというか・・・
    誰か代わりに語って下さいw

  11. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 18:13

    ひなちゃんのお弁当、味の濃いものばかり作っているってことは、
    味がわからなくなってきている映司にも少しでも味が感じられるように、ってことですよね。
    そして世界に取り残されているような状態の映司にとって、そばに誰かいるってことは世界と映司を繋ぎとめる役割を果たすことになるのかも…。
    それが今のひなちゃんに「できること」であり、ひなちゃんの「優しさ」なのかなぁ~と感じました

  12. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 19:21

    >2011年07月26日 18:13
    俺もそんなことを感じたのかもしれません!サンクスです!

  13. ren
    2011年07月26日 19:34

    >アンクちゃん鳥だから刷り込み作用で「泉信吾最☆高!!」とかなってんのかもしんない。
    前回復活した時を見るに「俺人間体=泉信吾」イメージが固定されてるんでしょうね
    馴染まない割にはずっと一枚だったウヴァが人間体を維持できたり
    コアの移動がいまいち謎な所があったり
    オーズは視聴者に脳内補完させる部分が多いのかなと思います

    しかし、ウヴァはおっさんからイケメンにチェンジとか
    ディケイドの鎌田みたいに強いおっさんで良かったのに残念…

    >お前の説教は聞き飽きた!
    セル回収時に「悪いな」と言っちゃう辺り、悪ぶってるのはブラフなんだろうか
    あとドクターに接触した時のみグレーのパンツなのは演出の一環なのか

    「グリードがヤミーの親も喰らう」って設定ありましたっけ?
    仲良く暮らしてるグリードになるのに特別リスクを感じなかっただけに
    突然、人間に直接危害を加えるような凶悪設定を聞かされたような…
    その前に阻止できてたから描写してなかっただけなのか
    しかし紫だとヤミー作ってもセル増えない仕様だから
    完全にグリード化したら体を保てなくて自滅するんじゃないのかな

    >次週いよいよカザリ完全体に・・・
    これってタジャドル登場前と同じ展開ですね
    色々と後回しにした結果なだけにただの人員整理は止めて貰いたい所です

  14. 目黒鈴音
    2011年07月26日 20:03

    やっぱりお兄ちゃん(に取り憑くの)が好き!
    比奈ちゃんには悪いけど、これはこれで良かった様な。
    アンクは子アンクのメダルも一部取得してヤミーを作れる能力を取り戻したことで、
    何かしらの行動を起こせるチャンスだと思ったんでしょうね。
    映司達と対立する立場になったアンクですが、このまま彼はただの鳥のグリードとして
    敵になっていくのか、自己犠牲として自分の中に全てのグリードを取り込んだ上で
    オーズに始末してもらうつもりなのか。
    希望としては、お兄ちゃんと分離したアンクが映司と共に放浪の旅に出る結末が見たいのですが。

    紫メダルNO!
    コアメダル破壊能力は今のところあまり好ましくはないと思いますが、鴻上会長の目的が
    未だにハッキリしない以上、会長が一番油断ならないですね。
    真木博士やアンクよりも彼がラスボスの最有力候補だと思うのですが、果たして…

    暴走したグリードは私が始末します
    真木博士自身も自分の紫メダルにグリードに死を与える能力を感じているようですが、
    他のグリード達を甘く見ない方が良いのでは。
    この手のキャラは世界の前に自分が終了しちゃうパターンがありますし。

    リア充折檻天狗
    声が阪修さんなら良かったのにw

    グリードがセルメダルですることと言ったら一つしかないだろう
    いや、それだけじゃ人間にはわかんないよ。
    結果的にハゲタカの撃破までアンクの計算通りでしたが、以前メズールがサメやピラニア
    のヤミーを作った時に彼らの意志で自身を解体させてメダルにしていたような。
    あと、メダル一枚でよく生きてたなとか言うアンクも似たようなものですね。

    次回ネコの人がようやく完全体に…なるわけですが、あんまりオーズ側のコンボ選択肢を
    減らすと、消去法でプトティラの出番になってしまうから、最悪カザリの意識のあるコア
    が破壊される可能性が高まるわけでして…

  15. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 20:17

    なんか基本グリード側が詰んでいて、ライダー側がどうとでもできる現状は終盤としてどうなのかと思わなくもありませんw
    プトティラは所謂使ってはいけない系の力ですが、映司は周りがどれだけ言っても全く躊躇や自重する様子ありませんし。

  16. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 21:00

    >しかし何故『コンドル』ではないのか
    そもそもハゲタカなんて鳥いないしね。
    コアと同モチーフのヤミーも見てみたいんですが、そのまま被らなくてもハヤブサとかカッコイイ感じのモチーフの鳥ヤミーが見たい。

  17. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 21:09

    ウヴァさん、コア1枚の全裸モードで復活したのもアレでしたが
    場所が軽トラの荷台に仁王立ちってのもビジュアル的に更にアレw
    そんな状態で「俺の実力だ!」…この人どこまでオモシロイんですか

  18. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 22:00

    >ハゲタカヤミー
    パッと見、天狗なら、カラスじゃないの??とか思いましたが、首と頭の部分が鼻になってて、面白いデザインしてましたよね、今回の。

    話がずれますが、ガチャのダイキャストセルメダル、もう出てたので回したら即シ-クレット出ました。

    なんで、劇中でウヴァさんが少ない中から、やりくりしてたクズヤミー用の半分割れたメダルなんですか。  クワガタの半分に割れたセルでした・・・

  19. yu
    2011年07月26日 22:37

    完全体にならないとスーツが中途半端なままなので、できればもっと早めになってほしかった。8枚でも上下スーツとか。
    もう終盤ですし、1話1人ずつくらいのペースでないと厳しい気がします。

    ウヴァさんは1対1で唯一タトバキックでやられる役になると信じてます。

  20. 名無しのパンツ
    2011年07月26日 22:55

    案外鴻上会長は「メダルを集めたらどうなるか知りたい」っていう
    単純な知的好奇心で動いてるのかもしれないなー、と思ったり。

    あと砕かれた赤メダルですが、夏の劇場版でメダルの生みの親が
    出るとのことなのでパラレル扱いしなければ奇跡の復活がありえますね。

  21. び〜まっくす・つぅ〜
    2011年07月27日 00:42

    >ハゲタカヤミー
    一瞬頭部見て「ん?ガブラッチョか?」なんて思ったwww

    >アンクリターンズ
    結局信吾さんにまた憑依………
    でもこうなると下手すりゃメダル取り込みの影響で信吾さんもグリード化する、もしくはそれに近い状態になるとかありえそうにも思える。

  22. 名無しのパンツ
    2011年07月27日 01:48

    「失敗しちゃった///」とか言いながら少しでも味分かるようにわざと濃い目に作ってくるとか、ええ娘や…

  23. 名無しのパンツ
    2011年07月27日 04:22

    実の所アンクが泉刑事の体に固執する理由は
    「アイスをおいしく味わいたい」
    これが大きいような気がする・・・・

  24. メダガブリュー
    2011年07月27日 11:07

    ウヴァさんですが、
    ガタキリバでコンボ大量に出せますよね
    分裂して、それぞれがメダルチェンジ!みたいな

  25. 明日の風
    2011年07月28日 03:04

    <メダルを全て砕く>
    紫でコアメダルを砕けるとわかったので、アンクのタカコアだけ残して全て砕けばいいのでは?
    そんなことしてる間に、映司は戻ってこれなくなるか。
    その前に会長が邪魔しそうですがw
    しかし会長の目的が今だに謎だ・・・。本当に楽しんでるだけかも知れませんが。
    ところで、紫で紫は砕けないのかな?

    <ちょっとは近づけたと思ってた>
    アンクは前から変わらずひどい奴だと思うがw
    しかしグリード相手に「近づく」とは、比奈ちゃんの思いがよくわかります。
    ところでタトバになれなくなったけど、映司のメダル選びが上手くなって来てませんか?

    <俺の実力だ>
    ウヴァさんのドヤ顔w
    コア1枚だけだと、人間に取り付くのが精一杯なんですか。
    アンクが助けたのは何かに利用するためだろうけど、
    それにしてもアンクとウヴァを見たカザリ達の驚きっぷりが半端なかった。

    次回<消えたくなければ俺と組め>
    アンクがメダルの器になるって言ってたのに、予告ではカザリが器に?
    アンクにはめられたのか、追いつめられて自ら行ったのか。

  26. 名無しのパンツ
    2011年07月28日 20:56

    > 頭がシャチなのはいざとなったら一枚交換でコンボ出来るようにするため? 
    鳥→火系→なら水出せるシャチで
    ってだけでは?

コメントを投稿
名前 URL
メールアドレス  

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.e-flick.info/efn/mt/mt-tb.cgi/2201

Add to Google