見てきたよー

最初に言っておく
今回、公開日からの日数、上映時間、見た映画館が去年のカブトとほぼ同じだったんですが、客の入りとグッズの売り切れぶりに随分な差を感じました。 グッズはパンフ以外軒並み売り切れ、お客もざっと2~3倍くらい。てか、平日のレイトショーですから子ども率低いんですけどね。(ほとんどの映画館ではライダーのレイトショーはやってない。 仕事帰りにパークスシネマで見ようと思ったら最終17:45とかで泣いた。)
ちなみに、見たのは梅田ブルク7 レイトショーなので1200円で見れます。(20:05より)

通年、子供は戦隊で盛り上がって、ライダーのバトルは見るけどドラマは飽きるという感じだったけど、ドラマの方も真面目に見てる印象だった。 そういう意味では子供向けとしてはあるべき姿になってますよね>電王
と、同時に同じ年くらいのお姉さんコンビとかもチラホラ見たり。 声優目当てっすかー。

CFの最初がプリキュア5なのは辛いものがある。 毎年だけど! その直後がめっちゃホラーっぽいと思ったらNEXTのCMだった。 トレーラーの作り方が上手いなあ。 面白そう。
「もう古いんですよ、貴方は。」
のセリフに井上節を感じました。

ゲキレン
突然天下一武道会に呼ばれて、戦ったら主催者のオッサンが襲ってきたので、皆でフルボッコ。
今年の戦隊のストーリー放棄っぷりが素晴らしい。 逆にアクションはすごい凝ってたので、そっちの方は満足度高め。 3人のコンビネーションがTV版より光ってました。 青と黄が捕まえて、赤が後ろから炎掌叩き込んで吹っ飛ばすってのが印象的でした。 ところで理央様はどうやって日本に帰ったのかしら。

モモタロスの夏休み
ちゃんとスーツアクターもいつもの人なんですな。 内容と放映時間の割にスタッフクレジットが立派な事になってて吹いた。 戦隊→ライダーへの繋ぎとして最高でした。 こういうの良いですね。 どうせなら拳聖連中も出ればよかったのに。DC版に入って欲しい所だけど、SHTのように戦隊との競演は権利の関係上、DVDとかの収録が難しいらしいです。

27話からの物語
映画から見るか、27話から見るかで受け取り方が結構違いますね。 時系列どおりに話を追いたいと思うなら27話→劇場版のほうがしっくり来るけど、27話の後半は劇場版の映像流しすぎなので、劇場版での楽しみが減ってしまうのが困りどころ。 劇場版の満足度を上げたければ、先に劇場版見るべきってところです。

個人的には、27話での疑問点にことごとくエクスキューズがついていた時点で、白旗です(笑 全部ちゃんと説明されるとは思わんかった。
見返しが出来ないので、話通りに追わずに要素ごとにまとめて行きたいと思います。

侑斗カード使いすぎ、裏方徹しすぎ
まず気になったのはこれか。 ゼロライナー運転するのにも変身する必要があるようなので、頻繁に変身してました。 27話終了時点で残り5枚。 ゼロライナー起動のための変身で4枚。 恐竜時代から戻る時にちょっと映ってて残り3枚。 最終決戦時に変身してて残り2枚。 26話でリュウタの助太刀に入ったときは、そのまま最終決戦に行ったと思っておくのでノーカウント(笑 ああでも全員揃った時生身だった…残り1枚じゃん…
まあ、劇場版撮影時期や、変身シーン自体一回しかなかったので、どうカウントされてるかはわかりませんけどね。

仮面ライダー牙王
ラスボスはインチキくさいくらい強くてちょうどいい。 まさにそんな感じの敵ライダー。 マスターパスで変身してたのと、「ガオーフォーム」とサウンドが入ってた、プラットが電王に酷似など、牙王という名のライダーではなく、電王と同種の存在のガオウというフォームなんだなあと。
キャラの掘り下げがあんま無かったので、心境は察し得ないんだけど、もしかしたら未来の良太郎はああなってしまう可能性もあるのかな。
それにしても、最初から最後まで喰いまくりだった(笑

敵イマジンズ
TVにも出張し、冒頭の喋りも担当したモレクは良いとしても、他はあんまり目立ってなかった。 コブラはそこそこ見せ場があって、王蛇っぽかったけど、他はほとんど… 地獄弟とか高丘のは言われてもわかんないよね。 轟鬼君とか田所さんのほうが目立ってたよ!

仮面ライダー電王ウイングフォーム
本領発揮! なんだけど目立ち具合はイマイチ。 フルチャージ技は走っていって蹴り込む技と期待したんだが、貫手でもなく、手斧抜くだけかよ!
1997年に放流されて、3年余裕で生き延びたんだし、今後本編でも出てきそうな。 てか不完全燃焼気味なので出てきて欲しい。 変身時の羽が出る演出は万全のコンディションの証ですね。

しかし、このシーン以外での王子の役立たずっぷりは異常(笑
元々役に立つキャラではなかったが、若桜井の「コイツなんでココにいるんだ」っていうツッコミがもっともすぎる。

あと、モモの「何でアイツだけ憑けるんだよ!」の文句に「教養の差だ」の返しには吹いた。

オーナーとマスターパス
マスターパスと無限チケットで神の路線に入れ、ガオウライナーを手に入れられるという設定なんだけど、そんな重要アイテムをなぜオーナーが持っていたのか。 旗でバリケード破壊したりとますます謎が深まっていくなぁ。 実は神様とかそんなオチが待ってるような気がしてきた。

ガオウライナー
デンライナーと同時期に作られたモノだと思うんだけど、古代の王が作り上げたとかそんな設定になってます。 てっきり未来の超技術電車かと思ってたけど、どちらかというと古代超兵器の類なのか。 ボウケンジャーが今年だったらプレシャス反応でまくりだったのに!

小太郎
7年前の良太郎。 うむ、この子役なかなか上手いな… モモに取り憑かれた時の啖呵の切り方がうまい。 髪型とか声とか補助要素はあるけど、あのふてぶてしい態度とか目つきとか見事に再現してる。 ライダーは基本的に子役に恵まれてますね。

小太郎が7年前にモモタロス達と会った、という事が良太郎の記憶に組み込まれないのは、良太郎が特異点で、7年前の出来事での変化に影響されないから。
こういう都合のためには、これ以上ない設定ですな>特異点。

時間を食う
変えるのではなく、そこだけを消滅させる。 通常の変化ではないので、その日一日だけがすっぽりと消えてしまうモノらしい。 若桜井の言っていた「時間は人の記憶
」というセリフから察するに、時間を食われると、すべての人間からその喰われた日の記憶がすっぽり消されてしまう模様。
なんでもない一日であれば、取るに足りないことかもしれないが、大切な日であればその重要性は上がってくる。 特にその日生まれた者にとっては。

コレについては若干腑に落ちないところがあるんだけど、牙王のセリフからだと、特異点である良太郎が消えるためだけのようにも聞こえる。 連続して喰っていけば破綻も大きくなるんだろうけど、「こんだけやっても、消せるのは一日だけ、お前を消すためだけだ」みたいな事言ってる(と思う)

こっからは妄想ですが、先にも言った牙王=未来の良太郎だったとすれば、「時間」に絶望した牙王が「自分殺し」のため、時間の連続性を受け付けない特異点すら消せるガオウライナーでの時間喰いで、自分の存在を抹消しようとした。 と思えばイマイチ不明瞭だった牙王の行動にも合点は行くと思うんですよね。
まあ、まんま弓の人なんですけど。

しかも、良太郎には自分殺しのおまけまで付くので、かなり救えないものがある。 仮に正解だったしても、明かされることはないでしょう。 まあ見方の一つと思っていただければ。

仮面ライダー電王ソードフォーム ミニ
本当の劇場限定はこいつかよ! まさか変身してしまうなんて思いもしなかったのでひっくり返った(笑 アクションこそは子供っぽかったけど、「俺、参上」のポーズはバッチリ決まってた。 中の子が日頃からポーズ決めてたりした成果なんだろうか。 ガチャポンで良いから出て欲しいなあ。

ハナさんがテラクライマックス
刀持った相手にも普通に立ち振る舞ってるし! 乗り込むときもモモと肩並べて乗り込もうとしてたりと、男前度がクライマックス過ぎる!
東映特撮ヒロインの歴史は長いが、変身もしないヒロインが素でココまで強いのもないんじゃないだろうか。 誰か変身アイテム作ってあげて~

4人揃ってるのは
やっぱバレ無しにして欲しかったなあ。 コレは劇場で驚きたかった。
ウイングフォームとか三度笠モモさんで十分客引きは出来ると思うし。
TVの良太郎誘拐である程度の予測はつくにしてもね。

「そういうのは往生際が悪いって言うんだ、知らないのか?」
「知ってるぜ、最後までクライマックスってことだろ?」

このやり取り最高。

俺の必殺技特別版
そこは劇場版といって欲しかった(笑 二重掛けとかも出来るんですね。
毎年最後は最強フォームのお披露目でサクッと新技で決めちゃう展開の中、基本フォームでの特殊技ってのがかえって新鮮でよかった。
通年ならウイングフォームで決まってるところなんだろうけどね。

てか、パンフ表紙のウイングvs牙王って全くの嘘じゃねえか! デスティニーvsストフリ最終決戦並に嘘つき表紙だよ、チクショウ!

1988年12月26日
オーナーは毎回良い仕事しやがるぜ。 ってくらい涙腺に来る気の利かせ方ナイス。 「わあ電車~」とか目の前の異常性に全く気を止めないところは、さすが良太郎と愛理さんの両親というところでしょうか。

小太郎のセリフからも2000年の時点で両親は他界してるようだけど、正確な時間は不明なんですよね。 気になるのは「1996年の新宿」 さて繋がるかどうか…なんか微妙な時間なんだよねえ…

そういや、星にまつわる本が置いてあるのがミルクディッパーの特徴なんですが、「パリの三ツ星レストラン」とか言う本まで置いてるのが面白かった。 星なら何でも良いのかよ!

てなところで劇場版でした。 TV版と密接にリンクしてたり、設定やキャラクター紹介をせずに物語を進められたので、詰め込み感もなくなかなかに充実した内容でした。 一応劇場版だけでも話は完結してますしね。
ただ、余裕ありすぎだったのか、あんま意味無さげだった西部とかエジプトとか人力車よりも、敵イマジンとウラタロス達との確執でも描いて、各決着をもっと盛り上げて欲しかった所ですねえ。 そこだけが勿体無いところ。

| コメント (24) | トラックバック (0)

« 今週の仮面ライダー電王 「ダイヤを乱す牙」 | 今週の仮面ライダー電王 「ツキすぎノリすぎ変わりすぎ」 »

コメント (24)
sinnya
2007年08月08日 18:17

ここに書いて良いか判らないんですが、丸の内の初回公演の舞台挨拶で
牙王役の渡辺さんが牙王の裏設定を語っておりました。
牙王は元々、デンライナーの製造スタッフで亡くなった息子と出会う為に
デンライナーを使用しようとしたらしいのですがことごとく失敗し、最終的に劇場版みたいな感じに行き着いてしまったらしいです。

yasu
2007年08月08日 18:38

それって雑誌のインタビューとかでも言ってましたね<牙王裏設定
その時は演技のバックボーンにするために渡辺さん自身が考えたモノで、
公式には特に設定されてない(少なくとも渡辺さんには語られてない)らしいです。

2007年08月08日 19:02

梅田ブルク7!
今日そこで見てきます(笑
方向音痴なもんで、昨日はたどりつけなかったですよ・・・(;´Д`)
今日は地図印刷したので楽しみ。

メガロン
2007年08月08日 19:16

詰め込みすぎもなく、色々な意味でもTVとのリンクは成功だったと思います。
ちょっと話数かけすぎの気もするんですが…
個人的にはもうちょっと牙王のエピソードを入れて欲しかったです。
「もう飽き飽きしてるんだ」のセリフから確かになにか事件があって時間を消そうとしてるんだと
思うんですが、なにがあったのか具体的に教えて欲しかったです。
あと、ゲストイマジンにはもう少ししゃべってもらいたかった…
せめて「イライラするんだよ」と「今オレを笑ったか?」くらいは押さえて欲しかったです。

gh
2007年08月08日 19:20

>梅田ブルク7
僕もそこでした(笑
今年はビックカメラ前の劇場じゃやってくれなかったです・・・。

>プリキュア予告
ライトを照らして応援しよう!ってのがここ数年の映画じゃなかった気がするので、
結構珍しい気がしました。

>小太郎変身、「教養の差だ」、「なんでここにいるんだ」
劇場内でも笑いが上がってた部分でしたね。
小太郎変身は場内みんな「えーっ!?」って声があがってましたよ。

電王の後にTFも観たんですが、
先行の電王アクションポーズがTF行くときには丁度交換の時期で、
TF終わった後には売り切れておりました。チクショー!

ny
2007年08月08日 20:03

王子が小太郎に何か耳打ちしてるようなシーンがあったと思うのですが、
何だったんでしょうか…。
何か(なくした写真の在処とか)の伏線だと思っていたのに最後まで回収されなかったのでアレ?と思いました。
これからの本編で回収される…のか?な。
気になりませんでしたか?

目黒鈴音
2007年08月08日 20:12

>声優目当てっすかー。
中高生くらいの女の子グループもいましたね。佐藤(健)くんか中村くんのファンかなー、
と思ったけど、てらそまさん以外のイマジン声優はみんな女性向けのドラマCDに
よく出てる人達なんですよね。特に関俊彦さんと鈴村さんは良く聞きますし。
私は阿倍野のアポロシネマ8でTFとセットで見たのですが、こちらも小学生はみんなおとなしく見てましたね。
私の右隣で見ていた大きいお友達はマナーが最悪でしたが。

あなたが私にくれたもの
デンライナー奪還前夜にモモちゃんが言った「俺のこの姿も、名前もお前が考えてくれたんじゃねぇか」が印象的でした。
モモちゃん、本当に良太郎が(友達として)好きなのね。
やはり電王のヒロインはハナさんじゃなくて、モモちゃんですな。今回は何だかんだで扱いはいいし。

電王ウイングフォームvsコブライマジン
五年越しの白鳥とコブラのリターンマッチは今回も結果的に共倒れ。

時間なんてマンドクセー
私も牙王はもっとちゃんとしたキャラ造形にして欲しいと思いました。
去年までの敵役は大なり小なりちゃんとした理由を持って暗躍していたのに。

集積屋
2007年08月08日 20:21

>高丘のは
銀は出てません。出てたのは黒の方ですね。
だから牙王軍団は全員が、元「一度は闇に落ちた東映ヒーロー」(王蛇は最初っから闇側でしたが。ゲッコーは中の人がリュウタなので元々は味方じゃないし)で構成されてるんですね。

>ウイングvs牙王
「一応『志村ー!後ろー!』はあったので勘弁w」みたいな感じでしたよね…。
もうちょっと王子には活躍して欲しかった。後半また出てきたりとかしてくれないかなあ。

>牙王の裏設定
渡辺さんはキャラについて設定をいろいろ(言い方が悪いですが)勝手に考える事が多いみたいですからね。
ウルトラマンガイアの「先代のウルトラマン」発言とか。

鎌丼
2007年08月08日 20:56

今年は文句なしで面白かったですね。満足

ゲキレンはユニットリムーバー吹いた(インリンのアレ)まんまじゃねえか!

NAME
2007年08月08日 21:11

今日見に行ってきましたが、これぞヒーロー映画(というよりもお祭り感覚)って感じで面白かったです。僕のお隣がお姉さん二人でした。モレクが出たとき「徳山さんだ~」と言っていました。今年は結構大人のお友達も多かったです。

>モモタロスの夏休み
色々と素敵すぎです。DVDに収録されないんですか、残念。

>ウイングフォーム
今年は毎年恒例の新フォームお披露目がなかったので余計に働いてもらいたかったです。

>敵イマジンズ
彼らよりもほしのあきや陣内智則の方が目立ってなかったです。というかこの人達の存在意義って…。

>牙王
劇中でバックを語ってくれれば良かったんですけど。渡辺さんの裏設定で補完しておきます。牙王がやられた時、砂になるというのは電王もやられればこうなるということ?

yu
2007年08月08日 23:47

テレビで王子が出てないと、結果的にはモモだけではいかんともしがたい部分が(記憶喪失なんか特に)あったと思うので、そこはなんとなく納得しました。

>ガオーフォーム
があるならデンオーフォーム?も出てくるのでしょうか。侑斗にもアルタイルフォームがあることを考えると、終盤に期待がかかります。
今後のウラ達の扱いによっては特に。
あとリュウタの武器ゴツすぎ。なんだアレw

名無しイマジン
2007年08月09日 00:21

ガオウが一瞬クウガぽかったのは気のせいでしょうか?

オネスト
2007年08月09日 01:11

俺、誕生! なので良太郎が生まれるときに移動するとなったときに
契約切断状態 > お母さんの中に入って生まれてくる > ジークと同等の能力!
といくんだと勝手にミスディレクションされてました ^^;;

牙王が電王とプラットフォームが共通なのは
デンライナーのマスターパスだから
ではないでしょうか。 フォームはカードによってもたらされているという。

なんでそんな物持ってる という疑問も あくまでオーナーがデンライナーを
制御するためのもので インフィニティのカードがイレギュラーなのだと思います。
失われたはず って言ってましたし

ウイングフォームについては、ジークって鶴だったっけ? と混乱しました。(笑)

個人的には 2000年? 随分近くない? って思ってしまいました。
もう7年前なのね…

2007年08月09日 02:14

自分は今日京都で見てきたのですが
小さいお子様のマナーが許容範囲内というか盛り上がりに欠けるというかしっかり見ていた風なのでちょっとビックリしてきました
・時間の修復とユウト発言 
ガオウライナー方式は劇場版だけとしても、ハナやゼロライナーの消えた時間ってどうやって消えたのかなんとなく想像出来るようになった様なならないような
ユウト自身にも関わってきそうなユウトの発言に色々と妄想を書き立てられて楽しい時間すごしてます

>彼らよりもほしのあきや陣内智則の方が目立ってなかったです。というかこの人達の存在意義って…。
創作物上もっとも情けない真田雪村ということだけに価値があるのやもしれません…

通りすがりの旅芸人
2007年08月09日 03:01

全体的に良く出来た映画でしたが、やっぱり最終フォーム披露が無いと若干盛り上がりに欠けますねえ。
決め手がバリエーション技、っつーのは面白かったんですが、他の要素(4フォーム揃い踏み、最終青銅聖衣なウイングなど)が早々にCMバレしててせいぜいミニ電王くらいしか驚き所が無かったのが痛い。
CM見たときにも思いましたが、やっぱ4フォーム揃い踏みはCMで明かすべきでは無かったのではないかと。
そこら辺が今回の映画で唯一残念な所ですね。

余談ですが、忍者軍団に対するモモ達の大立ち回りで、モモの所にウラがやってきた時妙に興奮しました。
まるでダブルヒーローのようっていうか、やっぱコイツ等は電王における一号ライダー、二号ライダーって扱いで、視聴者の意識的にも別格なんですねえ。

>牙王軍団は全員が、元「一度は闇に落ちた東映ヒーロー」で構成されてる
これとK3さんの牙王考察見てふと思ったんですが、もしかしてあいつらって良太郎に対するモモ達みたいな存在だったんでしょうかね。
かつては連中を憑けていて、最終的に得た最強形態がゼロノスのアルタイルやアレみたく自分自身のオーラを纏うガオウフォーム、とか。
もしそうだったら色々なドラマがありそうで面白いですね。デザインとか趣味悪すぎだろ牙王って気はしますが(笑
うーん、NEXUSEEDみたく平成ライダーの裏設定纏めた本出して欲しいですね。響鬼とかカブトは特に(笑
ってそういえば、牙王ってマスターパスを手に入れる以前は変身できたんでしょうか?

tempa
2007年08月09日 22:31

アギトから映画館に通い続けて一番面白かったかな?

特にラスボスを突然でてくる最終フォームで倒さず、あるもの駆使して戦ったのが「強敵を倒した」感があって自分は燃えました!!

 
2007年08月10日 00:30

>変身もしないヒロインが素でココまで強いのもないんじゃないだろうか。 誰か変身アイテム作ってあげて~

  人
( 0w0)・・・。

名無しイマジン
2007年08月10日 00:52

ナイトショーで見てきました。入場した瞬間人がいなくて「実は扉の向こうは時刻を超えて『DEVILMaaaaN!!!!』だったのか!」と心配しかけましたが続々オネイチャンがたやらカップルやらが雪崩れ込んできて、今年は客層からクライマックスです。

テレビ本編との絡み合いは絶妙でしたが劇場版用に起こした設定そのものはさほど生きておらず、展開が進めば進むほどガオウのキャラクターが薄れていくのがせつなかった…。そのかわりラスボスとしての強さは異様なほど煌いていたので差し引きゼロ。こんなに必殺技が強そうなゲストライダー初めてじゃないでしょうか。

ひるがえって、良太郎は主役としての厚みが出るエピソードが満載でした。
ガオウとの対峙やクライマックスでの再起(「モモタロス、立つよ」のアレ)を通じて、「表層はヘタレだが、決めたことや念ずるものには退かない・曲がらない」っていう性格が一層浮き彫りにされたと思います。

終始疑問だったのは、なぜ良太郎の記憶が途切れるとタロウズが実体化できたのかって所でした。
ジークはすでに母親との契約を完了しているから実体化済みというのはこじつけられますが、タロウズはその辺が宙ぶらりんだからこそ今の立場なわけで。それにジークと同じ経路を辿るとすればあのままだとタロウズは全滅だったわけで、思い返せば結構シビアな事件だったり。

>なんでマスターパスなんて持ってんだよ
ガオウが「時の列車ばかり狙う強盗」という設定からの妄想になりますが、ガオウライナーの技術を危険視して封印した時の列車のオーナーたちがグッズを分割して保有していたとか、そんなのかもしれません。ガオウはようやくインフィニティチケットを手に入れて、次に襲ったデンライナーでようやくパスも手に入れて準備が整ったというところではないかと。

>「記憶こそが時間なんだ」
この概念を是とするとヒトの記憶が存在しない超古代まで行けるガオウライナーの原理が不明になるのは言うまでもないですが、もしガオウライナーの原動力が「ヒト以外のもの」の記憶に拠るのであれば、=オーナーとは行かずともそのうち神的存在は出てくるかもしれませんね。

>教養
「センパイがバカだってことですよ」っていうウラの作文にキレるモモさんに噴きました。
そのわりにダブル裏蹴りでしっかりフォローしあうあたり、ひと昔前の痛快不良マンガの主役コンビそのまんまでカッコイイ。

>最初から最後まで喰いまくり
チャーハンまで手掴みで食ったのが面白かったです。

クライマックスF出るかなーと思ったら今年はこんな所まで裏をかかれました。
欲を言えば「ソリッド→ワイルド→ダイナミック→俺の必殺技パート1(+アルタイル必殺技)」とかやって欲しかったですが。

>なつやすみ
あまりにもひどすぎる内容(注:ホメ言葉)に笑いが止まりませんでした。

>ニキニキ電影版
こっちは全然観てなかったのですが妙に食いつきやすくてテレビを追う気になりました。今に始まったことではないでしょうがメレの衣装がやたらにエロい。

山手線
2007年08月10日 17:34

電王

ガオウの描写がもっと欲しかった。グルメカットが多すぎなことに1ドンダケー。
インフィニティチケットの出所も冒頭ぐらいのあっさりめでもいいので出して欲しかった所。
オーナーのつまようじショットに吹いたwおいしいところ持っていきすぎだ。
相変わらずの頼みを断るそぶりで粋な演出に俺が泣いたw誰が考えた?あの素敵キャラ。

ゲキレン

感想書こうと思ったら、メレの太ももと谷間しか覚えてない俺は逝ってよし。

名無しイマジン
2007年08月10日 20:41

パンフレットでもそうでしたが、ガオウレンジャー(違)の渡辺裕之さんは活字の媒体でほぼ毎回スーパー1のオーディションに落ちた事を言及しているのが妙だなぁとか今更。実はインタビュー毎回ちゃんとやってないんじゃないだろうかとか思ったり。

>感想書こうと思ったら、メレの太ももと谷間しか覚えてない俺は逝ってよし。
一緒に白夜の世界に行こうぜ相棒。汚してやるよ、SHTなんて。

>なつやすみ
毎年恒例のディレクターズカット版に製作風景込みで収録とか、そんな展開を予想。
しかも最近はレンタルとの差別化が激しいからセル版にしか入らなさそうです。

黒やぎ
2007年08月11日 02:12

誰も触れていないのでこれだけ言わせていただきます。
ゲッコーイマジン、そりゃあ声優伏せるわ!
そんなに特撮好きか良かったね!

ロハの通りすがり
2007年08月11日 05:54

>ソードミニ
TV版ゲキレンジャーでも子供になったジャンが変身する話があったり、
今年は子供も大きいお友…大人向け路線も入ってますよーっていう所が興味深いなぁ。

GMC
2007年08月13日 10:59

昨日見てきました。
いやぁ、田所さん、いいわ~

みそ汁
2007年08月15日 23:23

改めてダブルアクションの後半部分「過去を壊すことなど誰にも許されない、自分自身存在奪われるその前に」の辺りは、まさに映画版を指していたんだなぁと改めて思ったり・・・。

コメントを投稿
名前 URL
メールアドレス

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.e-flick.info/efn/mt/mt-tb.cgi/549

Add to Google
□トップページ
劇場版
1~20話までのまとめ
放送前

□-リンク-□
テレビ朝日公式
東映公式
Wiki

□-玩具レビュー-□










--Amazon--
□-DVD-□
仮面ライダー電王DVD

Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.5
Vol.6
□-装着変身-□
装着変身ライナーフォーム

11/必殺電車斬り!

装着変身ゼロノス

7/デネブキャンディーは?

装着変身モモ&プラット

8/俺、ようやく参上!

装着変身電王ソード

3/末最初っからクライマックスだぜ!

装着変身電王ロッド

5/釣られてみる?

装着変身電王アックス

4/28泣ける強さ

装着変身電王ガン

4/28あんたって人はー!

□-なりきり-□
デンオウベルト
DXデンガッシャー
デンライナーゴウカ
デンライナーイスルギ
デンライナーレッコウ
デンライナーイカヅチ
□-CD-□
Perfect-Action~Double-Action Complete Collection~

8/1全曲収録

Climax Jump
Double-Action(モモ)