鉄男
嬉しい事に年内に敵MSが二種類も出ました。
ノーマルのティエレンは今のところ的にしかなってないのはアレですが、早いところ中佐の乗ってた高機動型とか宇宙型とか出して欲しいところ。
ティエレンは漢の機体。 ティエレン自体が漢。
いざ立体で組み立ててわかるんですが、こいつスラスター関係が一切付いていません。 それでいて121tの超重量。 これで空飛ぶフラッグやヘリオンとやり合おうってんだから、人革連は頭おかしい。
あの微妙な飛行してた高機動型は、人革連の要だな。
モノアイは可動式。 肩のシールドとか、色とか、形式番号とか、結構ザクを意識してデザインしてますね。 ふとももムチムチだし!
2km先を命中させられる、200mm×25口径長滑腔砲
機動性の代わりに火器の性能が高いのが人革連MSの特徴か。
平手は右側のみ付属です。
腰の可動が360°フルなので、上半身反転とかこなせます。
戦車の延長ってイメージなのかな。
足のシールドはこうやって使うらしい。
ハンドパーツの造形がなかなかよく出来てて、ガンダムタイプのような箱っぽさはかなり薄くなってます。 その分保持力弱いんですけど、手持ち武器はカーボンブレードだけですしね。
で、そのカーボンブレードには保持用のピンが付いています。
何という隙の無さ。 安定性に評価のあるティエレンですが、そんなところまでも模型に反映されるとは・・・
握りはばっちり。 フラッグ涙目。
「肉ならくれてやる!」
改めてあの時の中佐のウルトラCっぷりが良くわかります。 よく捕まえたよなあ。
--Amazon--
HGティエレン
11/22地を這うやられメカ
一応こいつもアクションベース対応なんですが、似合ってねー。
« HG ガンダムキュリオス ぱち組みれぽぉと | 装着変身 仮面ライダー電王ライナーフォーム »
番組中ではガンダムの影に隠れて目立ってませんが、全体を見てみると確かに漢の機体ですね。
惚れた。
子ども受けはあまり良くなさそうだけど、古参のミリタリ好きには大歓迎されそうな感じですね。ヒルドルブ好きなんかと相性良さそうだ。
渋い役どころでもっと活躍してくれないかな。
>アクションベース対応
どう考えても地面にドッシリと腰据えて戦う姿しか見えない・・。
しかし年内に主役ガンダムが全機揃ってしかも敵MSも
バリエーション豊富・・。番組が始まる前は予想もしてなかった恵まれた環境。
>戦車の延長ってイメージなのかな
元々歩行戦車だったのかも。フラッグが戦闘機由来っぽいし。
膝シールドはなるほどと。陸ガンのシールド砲座みたい。
リリースペースが早くて、「この後何出すの?」とよく言われる00のガンプラですが、量産機の1/100というのも意外にアリかも知れませんね。一般機は厳しくても、専用フラッグやイナクト辺りは本当にイケるかも…?
まあ元々1stと、1/100が基本のF91以外だと量産機が放送中・後に1/100化されることってあまりないんですけど、TVシリーズだと量産機の1/100ってVのゾリティアが最後になるのかな?まるで印象に残ってないですが。
サーペントが出たということは、EWは結構売れたんでしょうね。
ううむ、徹底的にウェザリングを施したい機体ですね。
タオツー情報も出ましたし、00のラインナップは充実しすぎ。
やっぱどう見てもコイツだけ別世界ですよなw
そしてアクションベース、マジで似合わない!っていうか宙に浮いちゃいかん!w
箱絵からも漢オーラが漂ってますね。
にしても、ジェイドメタル社(フロントミッション)の新型って言われた方が
納得できる造形だなや・・・
よし、週末に買ってこよう。
劇中の動き見てると、同じ緑のヤラレメカでもスコープドッグの方が遥かに高機動だったりするのが面白いなぁと…あれもスラスターの類付いてないので(まぁアレ4mしかないんですけど)
種デスの時は敵メカのキットはザクだらけだったんで今回は色々出して欲しいですね
デザイン的にもかなり戦車の延長ですね。加工修繕がしやすいように流線を排した構造や所々に何かを固定するエッジが
見られる辺り、汎用機動兵器ではなく効率よく砲撃をぶっ放すための機体であることが窺えます。
>これで空飛ぶフラッグやヘリオンとやり合おうってんだから、人革連は頭おかしい
インストによると作戦行動中のの換装が非常にめんどく、撃ち尽くしたらヤバいので
別働の味方に守ってもらいながら後退とかすごいアジアンアーミーっぽくて素晴らしいです。
しかし、これ1/144なんですね…すごい情報密度な気がします。
00トイズ軍団は種で不評だった部分に真っ向から取り組んでいる雰囲気が素晴らしい。