とりあえず00スペシャル・エディション2
メメントモリ攻略戦までの収録でした。 まあ妥当なところか。
ちょいちょい音楽が変更されてるけど、ここでこのBGM?って言うのが多かった気がします。 特にアレルヤ救出作戦時。 絵も話もスピード感あるのに・・・
ダブルオー起動時に「儚くも永久のカナシ」がかかる所は超カッコよかったけどね!
追加カットはリジェネとライルが多かったかも。 出番カットされまくったのは姫、ブシドー、コーラ、カタギリ、ネーナ。 まあ 1巻よりはストーリー追いやすいです。(収録話数半分かつ、20分ほど長いから当たり前か)

映像特典では、劇場版用のガンダムについて色々コメントが付いてます。 クアンタムシステムってなんぞ。 あと、TV最終回から2年後だそうな。
まとまった感想はまた後日に書く・・・かも。

EDで3巻の追加カットの先行映像が入るけど、最終決戦後の様子とか追加が多そうで結構楽しみです。 レグナントのガンダムヘッドとか入らないかな?


パテ硬化待ちの間に轟大帝組んでた。 なにこれ超カッコいい。
色数多いからパチでも満足度高いなー しかし、未塗装の三国伝がボコボコ増えていく・・・ 塗る気はあるよ! あるさ!


SICエンペラーキバ到着
良い感じにカッコイイけど、アームズついてないからガルルフィーバーとか出来ないのよね・・・ ザンバットソードがあれば十分ではあるけどw マントに動きが付けやすい構造なのが良いネ。
ザンバットバットが全く固定出来ないのがネック。 引っ掛けるところくらいつけておいて欲しかった。

□ 物欲追加

コンバットさん、ホイホイさんよりボリュームは軽めだから、ポージングしやすそう?

--Amazon--
コンバットさん

4/コンバーット


12/23ンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド


| コメント(21) | トラックバック(0) |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.e-flick.info/mt/mt-tb.cgi/920

コメント(21)

  1. >パテ硬化待ちの間に轟大帝組んでた。
    さぁ次はいよいよ戦神合体ですね・・・!

  2. >クアンタムシステムってなんぞ。

    任意で量子化出来るシステムとかですかねぇ・・・?

  3. >クアンタムシステムってなんぞ。
    タクアン・・・

  4. >プラモ
    MG孫悟空があまりにかっこよすぎてケツからドラゴンボールを生み出しそうになってしまいました。
    関節の動きを追って筋肉が動くとかやりすぎだろ…。

    >総集編
    クアンタムと聞いてコーラを思い出す人はウェイストランド・ワンダラー。
    それはさておき、最終回からさらに二年後と言うとソレスタルビーイングの
    おっぱい兼飲んだくれ担当のお姉さんがそろそろやばいですね。

    >SIC皇キバ
    カッコイイけどもうライダーじゃない(苦笑)
    レッズの新作とでも言った方が通用しそうです。
    タツロットが大きめにアレンジされてるのは見栄えして良いかと思いますが。

  5. >カッコイイけどもうライダーじゃない(苦笑)
    ぶっちゃけSICアレンジされるとみんなそうじゃないかと。もっと言えば平成ライダーに出てくるライダーの大半も(苦笑)
    キバは放送当時からSICアレンジが似合いそうと言われていたらその通りでしたね。

  6. >S.I.C.皇帝キバ
    かっちょいい。
    でもやっぱ一般市場に流通させてほしかったな。
    限定はアークかダキバ枠だと思ってたのに……orz

  7. ザンバットバットは、ちょっとグリップ側に押し込むと、王様ポーズも楽にきめられる位に固定できますよ

  8. >SE2
    1に比べてストーリーがかなり追いやすくなってるのですが、やっぱりBGMの選曲が「?」でした。
    特に罠の浮きっぷりがひどいw
    そして、相変わらずコメンタリーが面白いw

  9. 罠はイントロのところはカッコよかったんですけどねw

  10. >SE2
    コメンタリー見ると刹那と刹那の中の人の性格が真逆過ぎて吹くw
    今回は満遍なく新規が追加されていて良かったと思います。
    前回は唐突感が大きかったですけど今回は物語の合間に挟む形で繋がりを良くするのに一役買ってたかと。

  11. >SE2
    前巻よりもストーリーが追いやすいのはいいんですけど、沙慈のせいでカタロン基地壊滅の下りをカットしたのだけは頂けないかな、と思いましたね
    00起動時の「儚くも永久のカナシ」が超カッコよかったのは激しく同意ですw

  12. >あと、TV最終回から2年後だそうな。
    姫は30代確定ですな

  13. クアンタム
    と聞くと、今は亡きハードディスクメーカーと、ウルトラマンガイアの光線技「クアンタムストリーム」を思い出す。

  14. エンペラーかっこいいけど
    一般販売じゃない時点で・・・

  15. マント長いと印象ガラッとかわるなぁ、威厳とか
    まるで別物に見える

  16. >あと、TV最終回から2年後だそうな。
    >姫は30代確定ですな

    も、もちろん結婚してますよね・・・よね・・・?

  17. 目のバランスがかっこいい。というか望んだ姿
    なんで殆どのキバの商品は目が微妙なんだ・・・

  18. 出来は非常に良く久しぶりにSICの本気を見たのですが、キバットの目の色が赤いまま(本来エンペラーフォーム時は虹色になる)だったりタツロットが取り外し不可(つまりガルル、バッシャー、ドッガFを出すつもりは完全に無し)だったりと色々残念な仕様でした。
    本来の想定ではないでしょうが、ザンバットを取り外して過去キングが使用していた頃のザンバットソードにできるのは非常に良かったのですけども。

  19. >塗る気はあるよ
     
     その際は、パッケージ横の塗装のような黄色い金色を希望します。
     レシピも載せてくれたらなぁ。
     …バンダイで聞いてどうやってあの色出してるか聞けるかなぁ?

  20. >TV最終回から2年後
    貧乏姫はさんじゅう・・・ゲフンゲフン

  21. キバはもっと牙狼の様にキラキラしてるのかと思って
    わくわくして待っていたので、開けた時は( ・д・) アリャア
    って感じでした。もっと調べとけばよかった。

    弄くっているうちにどうでもよくなるんですけどw

コメントする