2013.March.06
iPhone Trick Cover

無駄にかっこいいヌンチャク系iPhoneケース(公式サイト)、と言う記事を数日前に見て早速Amazonで買って装着してみた。
どんなものなのかというのは動画参考で。

要はフラップケース部分が可動式になっており、iPhoneをクルクル回せるというシロモノです。

基本的にiPhoneのケースはフラップ式を常用しており、面白げなケースはないものかと日頃物色してたんですが、久しぶりに気になるものを目にしました。



到着したケースを早速装着。
構造はシンプルで、iPhone自体につけるレール付バンパーと、フラップケースの二重構造。


スライドさせると展開して手首のスナップで反転させる。


フラップを逆回転させると縦置きのスタンドにもなります。


本体とフラップの接続は、レールにダボが挟みこむだけというシンプルさ。 シンプルなんだけどシンプル過ぎてスッポ抜けそうで怖いのが本音。

いくらか予想はしていたのですが、実際に手にとって見ると結構スリリングな一品です、なんせ「iPhone側を振り回す」わけですからw

重量バランス的に振り回す方が圧倒的に重いため、フラップを軽く握ってる程度では吹っ飛びます。 あと外れないように基点部分をしっかり握っておく必要あり。


なので、回転させるときはこう握り直す必要がありマス。
スライド自体はスムーズなので少し傾けるだけで


伸びきってスナップで回転... なんだけど端までスライドしないと引っかかる上に、この状態だと後ろ側に回転しやすく、手前側に回転させるには頂点に達した瞬間手首を返すというちょっとした集中が必要になります。 


ていうか適当に開くと後ろ側に回転してテコの原理で吹っ飛んでいきます(二回やった)

蓋を開くだけで中々に緊張感ありマスw

で、どうしたものかと考えてたんですが、ふと

上下逆に装着するといいかもしれないと逆にしてみた。


この場合普通にiPhone握ってるだけで、手の腹と指で必要な部分は押さえることが出来るので、握り直しの必要がないのがポイント。

本体をストンと落として手前側にスナップさせればOK。
正しい装着だとiPhoneが体から外方向にスライドしていくため、かなりスリリングですが、逆装着だと体側にスライドさせるので安心感があります。

難点としては、普通に持ってるだけでiPhoneがずり落ちる、スタンドにはならない、この状態ではカメラが隠れてしまうなど、ありますが回転時の安心感と、扱いやすさからコッチの形態で使っていこうかと思う。

参考動画では横方向にも回してたけどアレは難易度高いw

あと、パカパカ開きやすいので簡易ロックと、サイドに滑り止めのモールドでも入ればかなり使いやすくなるのになあと思った。

これからの改良に期待w

--Amazon--

あと町工場製作ってのもなんかポイントだったw

| コメント(8) |

コメント(8)

  1. 本体を守るという最も重要な所が…

  2. 馬鹿だなぁ(褒め言葉)

  3. 君も此を(TRICKCOVERFORIPHONE)を自由自在に操り叫ぼう”ホワッチャー!!”(メテオの声で)(笑)

  4. 指紋見えそう、犯罪歴検索してみようかな。

  5. 犯罪歴検索wそんな事言っちゃっていいのかなー
    自宅警備の人の戯言なら、かわいいねーwで済むけど

  6. 無理無理w
    できる立場にいる人間が、気軽にこんな書込みしてるのがアウト~♪

  7. これを見て、東映の人が次の変身アイテムはこれだ!とかいってそうですね。

コメントする