珍しくバンダイがオリジナルメカアニメのプラモを速攻で出したのでパチ組んでみました。 2クールアニメでもだいたい終了間際だったりするから異例の速さですな。
サイズ的にはHGより一周り大きいですが、雰囲気的にはUCの袖付きネオジオンMSに近いと思います(シナンジュとか、ローゼンズールあたり)
パーツ分けは細かいけど、それ以上に色分けの細かいメカなので、白ラインと赤ラインは結構な勢いでシールですが、仕上がりにはなかなか満足。
本体が結構細かいので、続くであろうIII~VIで毎回同じ本体作るのはなかなかに心が折れそうですw
グラスゴー亡国のアキト版開ける。
アニメで見た時も、随分ブラシュアップされたとは思っていたけど、ロボ魂はもう元のグラスゴーとは別物になってます。 ランドスピナーのタイヤにもモールドバッチリ入ってるし。
是非に足元を滑り抜けるアキトもつけて欲しかったなw
□ リボルテックアイアンマンMk-I予約開始
このプロトタイプっぷりがたまらない。
アイアンマン3見て来たけど、最初あんな苦労してたアーマーの脱着が自由自在になってて吹いた。 アヴェンジャーズでも歩きながらスーツ脱いだりMk-VIIがイチかバチかの空中装着してたけど、Mk42はその辺もう超越しすぎててすげーわw
次のメカニカルライダーはあの方式で変身してくれw
リボルテックでMk42はそのうち出ると思うけど、是非に同時発売でトニー・スタークも出してほしい。 頭すでにあるんだし。
--Amazon--
8/1リボアイアンマンMk1
4/26ロボ魂グラスゴー
ヴァルヴレイヴI 火人
ヴァルヴレイヴ、武器、エフェクト類がノーマルのクリアでヒビ割れやすかったことと、紋章のシールがクリアタイプじゃなかったこと以外は概ね満足ですね。
特にクリアパーツ。盾の爪部分、自分のやつは最初からヒビが入ってました。
サンプル画像ではピンク色で良い感じに見えたから余計残念。
クリアパーツにしても随分固い材質でしたねえ。
>アイアンマンMk42
アヴェンジャーズまでの経験からMk-ⅴ(アタッシュケースになるヤツ)以上の利便性を求めて
ああいうシステムを開発したんでしょうね。
最初は「何を横着してるんだよ」とか思っていましたが、1の頃みたいにいちいち専用の施設でなければ
脱着できないのでは不便ですし、3劇中の様に自分以外の人に纏わせる、
という使い方もできるようになったのは画期的でした。
>リボルテックでMk42
リボの始祖であるアッセンブルボーグの元ネタが変身サイボーグだったことを考えると、素タークとのセットで販売に期待したいところです。
フィギュアーツと差別化できるし(笑)
>アイアンマン3
遠隔操作で動かすのは良いとして、マスク部分や股間部分が猛スピードで自分に迫ってくるのは怖いw
今回端役になっていたアイアンマンスーツの設定も見てみたいですね。明らかに専用アームっぽいのもいましたし。
何気に、遠隔操作とか、マーク42とか、他にもアイアンマン大集合の伏線が作中に転がってて、探すのが楽しかったです。(それだけに、CMで大集合のシーンを流してしまっているのが勿体無い
あの装着で変身する仮面ライダーはちょっと見てみたいですね
あの装着に一番近い変身するライダーはカブト系かな あれは分割細かすぎ(極小の六角形)だったけど
マークⅠは他人の補助が要るからG3系
Ⅱ~Ⅳ・Ⅵはその発展系で該当ナシだが 強いていうなら外部アシストによる自動装着でファイズ系とメテオ
Ⅴはアイテム単体完結式という意味では装着系平成ライダーの主流 龍騎系(ファイズ系)ブレイド系(カブト系)電王系キバ系イクサ系ディケイド系フォーゼ(メテオ)が該当する
Ⅵはファイズ系とメテオから転送技術抜いたもの アイテムが自力でやってくるという意味ではカブト系にも該当
42はカブト系のプットオン機能だけ抽出したような感じだな 電王系のオーラアーマーにも似てる
あとライダー関係ないが
自分の戦闘服を他人に着せて守ったり拘束したりは 武装錬金でキャプテンブラボー(こと戦士長防人)が 防護服の武装錬金シルバースキン&シルバースキンアナザーでやってたな
あの装着に一番近い変身するライダーはカブト系かな あれは分割細かすぎ(極小の六角形)だったけど
マークⅠは他人の補助が要るからG3系
Ⅱ~Ⅳ・Ⅵはその発展系で該当ナシだが 強いていうなら外部アシストによる自動装着でファイズ系とメテオ
Ⅴはアイテム単体完結式という意味では装着系平成ライダーの主流 龍騎系(ファイズ系)ブレイド系(カブト系)電王系キバ系イクサ系ディケイド系フォーゼ(メテオ)が該当する
Ⅵはファイズ系とメテオから転送技術抜いたもの アイテムが自力でやってくるという意味ではカブト系にも該当
42はカブト系のプットオン機能だけ抽出したような感じだな 電王系のオーラアーマーにも似てる
あとライダー関係ないが
自分の戦闘服を他人に着せて守ったり拘束したりは
武装錬金でキャプテンブラボー(こと戦士長防人)が防護服の武装錬金シルバースキン&シルバースキンアナザーでやってたな
>次のメカニカルライダーはあの方式で変身してくれw
バース変身中の素面とか、指摘するのも恥ずかしいくらいの丸パクリっぷりだったので、CG代との折り合いがつけばまたやってくれるんじゃないですかね。
某模型裏では、フィギュアーツ・シャチークがリボの社長ヘッドの肉体にされてましたね 個人的にはアーマープラスで装着変身マーク42が欲しいです 特に今回は部分装着でのアクションが多かったのでその辺を再現してくれるフィギュアは何かしらで出てほしいですね
某模型裏では、フィギュアーツ・シャチークがリボの社長ヘッドの肉体にされてましたね 個人的にはアーマープラスで装着変身マーク42が欲しいです 特に今回は部分装着でのアクションが多かったのでその辺を再現してくれるフィギュアは何かしらで出てほしいですね
いろいろ、言いたいことはあるけど、個人的には総じて及第点でした。まあ、料金相応の内容だったと思う。多分、BDも買うよ。
前回のメカとテクノロジーさえあれば何でもアリをやってしまった反動か、今回はひたすら地道に戦っていくところが新鮮だった。いや、アイアンマンがカッコ良く暴れ廻る映画が本道だろうと思うけど、まあ、監督も変わったしね。
今回はシールドの”シ”の字も無くって、、、ねぇ(苦笑)。まあ、アヴェンジャーズ2に持ち越しってところか。
それと、冒頭のパーティの場面で、マークⅠを一緒に開発したインセン博士が出てきたり、語っている相手がラストでハルクだったとか、ニヤリとさせてくれるシーンはgood。ハッピーも(監督は降板したけど)ジョンファブロウが続投したのは素直に嬉しかった。
胸のアークリアクターも無くなって、アイアンマンも全て爆破して、これで一区切りってところかな。