「キャピタルアーミィが編隊を持っているなんて!」
not変態
OPのサビに入るところが1カット変更になったんだけど何でなんだろう...?(ラライアキャッチに)
クンタラとは何か
下級層って意味合いで止めとくのだと思ったら、ズバリな解説が入った。 それでも「人に食われるくらい劣った人々」と若干フィルターかけた感じだけど。
ガランデンのマスク部隊
全員クンタラ出身ということで、エリートへの対抗意識バリバリ。 マスク部隊の編成にはクンパ大佐が大きく関わってそうだけど、何を思って彼らを重用してるのか... あの大佐の狙いは戦乱を拡大させることなので、鉄砲玉みたいな扱いなのかな...
クンタラの地位が向上すれば、いずれはキャピタルタワーを支配することも、と意外と野望がデカかった。
ダミーバルーン
メガファウナのクルーやグリモアパイロット、アイーダの台詞を見る限り、宇宙世紀おなじみなダミーバルーンを彼らが使用するのは初めてらしい。
リフレクターとかと同じタイミングで入ってきたのかな?
意外と直近まで判断がつかない(コクピット内はCG補正されてる)ようで、マスク部隊思いっきり攻撃しかけてますね...
その後のベルリ
デレンセンやっちゃって、ショックで引きこもってるのかと思いきや、海賊の仕事はせっせと手伝い、パイロットとしての職務は理解し、状況に対しても冷静に判断している。
引きずっていないのか、そうすることで忘れないようにしてるのか... 姫様もそうだったが、どっかのタイミングで(´;ω;`)ぶわって来そう。 お母さんとの再開あたりで。
きれいな瞳さんのお願い
前々からラライヤにも乗せてみたいと画策してたよね、クリム。
シレッとGセルフ動かしてるのはクリムにとってはどう感じたのだろう。 天才の私に動かせないのに的な。
まあクリムの興味はGセルフよりラライヤの方に向いてますね今。
キャピタルの病室ではパニックになってたラライヤだけど、Gセルフのコクピットは平気なのよな。 依るところがあるのかな。
第1ナットにウィルミット運行長官来る
遂にナンバーの付いたナットが劇中に登場したけど、正直アンダーナットと同じに見える。 施設としては変わらないのかな。
ナット軍事基地化
おかんさんおかんむりだったけど、居住区内にダベ―やカットシーを配置する理由はないよなあ。
住民に対する威嚇というか威圧行動というか。
こうも好き勝手されれば運行長官も思わず笑ってしまうというものか。
しかし、正直地球上からの脅威であれば低軌道のナットを幾つも軍事基地化する必要もなさそうだけど、実はクンパ大佐も宇宙から来る脅威に準備してるのかもしれない...
大気の歪みをこれ以上補正すると...
メガファウナはガンダムシリーズでは小型戦艦っぽいけど、今日日現代のパイ衛星でもこのサイズならかなり鮮明に見れるように思う。
でも自動でCG補正かけれたり、この世界のテクノロジーのアンバランスさはよく分からんw
戦艦ガランデン
ジュガン指令が前線の足として用意した戦艦。 ベルリもキャピタルに航空戦力があるなんて知らなかったわけだが、調査部はどんだけ用意してたんだってくらい次から次へと新兵器を繰り出すなあw
メガファウナに比べると大型のようだけど、アメリアの宇宙戦艦と比べてもどうなのだろうか?
ハッスルお母さん
息子の居場所の目星がついたとなって即行動に移るお母さん行動的すぎて吹く。 大気圏グライダーは知る人ぞ知ると言う形で、必ずしもアーミィが把握している物ではないらしい。
これはこれで超技術なのか、アブテックのタブーに触れると言われてるが、まあこんな小型で大気圏突入出来るのなら、確かにすごい技術なのだろうとは思う...
射出
閉じちゃって―!! お母さんどこまで演技でどこから本気なのか...w バナナとシナモンのクッキー忘れたとか、心配の度合いのバランスが滅茶苦茶だ。 半パニック状態になってるんだろうけど、それでよく大気圏突入コースの再計算が出来たもんだ。
ウィルミット長官射出に、アーミィ連中の反応がえらい軽いけど、唯一ジュガン司令だけ真顔になっていたのがポイントか。
ビームサーベルの発振テストをする!
そういえば前回の襲撃時では足のビームサーベルは使わなかった。 かなりのリーチなので近接時は強力そう...
斥候のグリモアが山を超えた時に見えたマスク隊のエルフブルックの中で、マスク機だけが腕組みしてるのが面白すぎるw
ジャハナム
アメリア制式MSジャハナム。 語源はジン・ジャハナムというよりはジャハンナム=地獄からの方が正しかろう。 中々に仰々しい名前だけど、量産型MSである。
Gセルフに乗りそこねたベルリが乗ることになったわけだが、アイーダとアダムスで心配するポイントがズレてて面白いw
アダムスは、アメリア軍人でもないベルリに乗せて大丈夫なのかと聞いてるのに、アイーダはベルリなら操縦するには問題ないって答えてんだもんなあw Gレコではよくある会話だけど。
水中にオチる
今回はなぜかG系統のMSがどちらも水没した。
ラライヤのGセルフはともかく、姫様は自力で離脱できる状況だと思うのだがw
目は赤いのね
Gセルフに乗って光を見たり、水に溺れかけたりショックが続いた所為かラライヤのテンションがクソ高い。
そんな状態でシレッと飛んでる鳥の眼の色を捉える動体視力。 MS戦では必殺兵器とまで言われてるこの目の良さが、ラライヤの才能の片鱗を示してるわけだが、発揮されるのはいつなのか...
クリム苦戦
今日も今日とて強敵に不覚を取るクリムである。 装備で済んだのはまだマシなのか...w ジャベリンは片方飛ばしたりも出来るんですな。
ただ雑魚相手でもカットシーよりはエルフブルック相手だとしんどそう。 ゆくゆくはクリムのG系統に乗るんだろうか...
アメリアのエリート共
クンタラ出身故か、マスク隊の面々はエリートに対して敵対意識むき出しなようだが、アメリアから見れば地球のエネルギーを牛耳ってるキャピタルテリトリー自体が特権階級に見えてるんじゃないだろうか。
アメリア内の貧富の差はまだよくわからないなあ。 総監の娘と大統領の息子が参加してる海賊軍はある意味エリートの集まりなのかもしれないが。
ベルリ参戦
遅れに遅れて参戦したベルリがあっという間にエルフブルックを二機中破させる。 Gセルフの機能を大分使いこなせるようになったのか、胸からバリアとか出してましたな...ありゃなんなのか。
気になるのはバックパックの翼を切られても姿勢保持してたりするところでしょうか、本体そのものに飛行能力が開花しだしたのかしら...
アーミィはGセルフの全てを解析したわけではない
すべてどころか、バックパックのメーカー以外何もわかってないと思うが、キャピタルがGセルフに拘る理由は「タブーの守護者たる我々がわからないものを、海賊風情が使っててムカつく」ってところだろう。 ヘタするとタブーに触れるどころではない可能性があるわけだしね。
アーマーザガン
キャピタルが攻勢に移った瞬間新機体や新技で追い返されるパターンになりつつある。 今回出てきたアーマーザガンはそこらのMSとか一撃粉砕しそうな雰囲気があるけど、これもこっそり作ってたのだろうか...
しかし、思いっきり敵っぽいデザインだ...w
次週「父と母とマスクと」
父(スルガン総監)と母(ウィルミット長官)はわかるが何故そこにマスクがw 来週はトリッキーの出番か。 試し撃ちもしてないアサルトはまだ先かな。 歩きながら見るなよ!
□ 「ガンダム Gのレコンギスタ」Blu-ray紹介PV&第1巻ジャケットイラスト、本日公開!
円盤特典の詳細がようやく出たわけですが
【封入特典】
○特製解説書「Gのレコンペディア」(30P)
『G-レコ』に登場するキャラクター&メカニックを余すところなく解説するほか、作品解説、ロードマップ、4コマ漫画、スタッフ&キャスト対談などバラエティーに富んだ内容が盛りだくさん!富野由悠季総監督の映像技術の神髄に迫る評論コーナー「トミノロン」は必見!第5巻に付属する専用バインダーにアーカイブしていこう!
【映像特典】
○モビルスーツ学園「G-レコ甲子園」
リギルド・センチュリー1014年夏。各高校による戦い「MS甲子園」がまもなく幕を開ける...。「G-セルフ」と「レクテン」の所属するキャピタル高校は勝ち抜くことができるのか...?
などと分けのわからないことを述べており。
まさかBFトライに先んじてGレコが野球ネタやるとは思わなかったわw
ていうかMS開発史どこに行ったwww
--Amazon--
GのレコンギスタBD1
ジャケットのGセルフがボーボボの人気投票思い出すわあ...
Gレコ甲子園……
もうベルリアイーダクリムのチームでビルドファイターズトライに出演しちまえよ。
ベルリママ、宇宙服も着ずに単独で大気圏突入とか行動力高いですね。
クリムさん、あなた非戦闘員とMSで何遊んでるんですか?
>女性キャラにパワーが有るのがGレコ
姫様だけは戦闘において役立たず・・・
ちょっと訂正。
ベルリママ、宇宙服も着ずにスペースグライダーで大気圏突入とか行動力高いですね。
訂正前だと着の身着のままグライダーも使わずに大気圏突入をしてそうでしたw
今回OP映像の一部が差し替えられていましたね。ワンカットだけ(のハズ)でしたが。
>「なんとーーーー!?」
久々ですね「納豆ーーーー!?」にも聞こえるこの迷セリフ。
自称天才はプラモ発売にも関わらずこのヘタレっぷり。
このまま味方でいるのか敵になるのか。
トミノGに出てくる大人は大体言動がおかしいですが、ママもか。
不安なのは、ああいうことをするキャラはほぼ先がないのですが…
やあ、毎回楽しいですな。
ラライヤは最初のぽんこつぶりから、よくもGセルフを動かせるまでに復活したもんんだ。て、最終回あたり鬼神のように戦場を駆け回っているような気がしなくもない。
あと、コクピットのエアバッグとか戦艦のダミーバルーンとか過去作の技術がさりげなく出てくるところが味ですわ。
次週、どうやらベルリの母とアイーダの父が会うみたいだけど、ベルリとアイーダは姉弟だとか何とかとカントクが口走っていたらしいけど、何か関係あるのかしらん。
ベルリたちが使ってるパイロットスーツはなんとなく
クロスボーン時代のデザインに似てる気がする
ベルリがラライヤを「ララ」と呼んで、ちょっとドキッとしました。
なんという親バカ
これから酷い目にあわないことを願うばかり。キャラ的にならないかもしれないけど
富野ガンダムで最初の方の話数でタイトルに「父」「母」が入ると、不幸なことが起きる気しかしない・・・。
アイーダさんの「キャピタルアーミーがヘンタイを持っているなんて!」で即座にマスクの顔を思い浮かべて正直すまんかった
マスク部隊は全員クンタラ…前線の危険な任務はクンタラに、という
上層部の思惑を感じなくもないけど、部隊の人達は前向きだなぁ…。
天才中尉は好きなキャラなのですが、
甘言でラライヤを唆してセルフに乗せる今回のアレはちょっと…
モンテーロごと落とされちゃいなよ、と一瞬思いました。
まあ、予告の映像でモンテーロがやられるのは分かっていたのですがw
マスクさん、結構がんばって攻めてましたね。
あんな緑のデカブツが加勢に来なかったら危なかったかも。
メガファウナのダミーバルーンが、外に引き出す時に自力で浮いてる感じだったり、攻撃に耐えてたり、で、単なる気体袋じゃなくて、ほぼ SFS なものなのかも、と思い。
ふと、宇宙のアメリア艦隊が、ダミーバルーンで数増ししてたりして、と思ったり(笑)。
天才クリムさんはGセルフを動かせない悔しさもさることながら
『Gセルフを動かせる人間を手足のように動かせればそれもあり』
みたいな考えのようにも見えますね、ベルリに対する態度も含めて。
まあ、自分で動かせればそれが一番なんでしょうが。
>> Gセルフに乗りそこねたベルリが乗ることになったわけだが、アイーダとアダムスで心配するポイントがズレてて面白いw
そこは姫さまはアダムスの心配してる点を理解した上で、あえて違う点での答えを返したのだ、と思いたいです。アダムスの言うことが察せられていないのではなく(^^;。
指揮官レベルでは、そもそもメガファウナに乗せて拘束せずにG-セルフに乗せてノーマルスーツを与えて、前回はリフレクター・パックを使わせて、キャピタル・アーミィの一員を殺させて、まで行ってるので、彼が従順である限りは行動を邪魔しない、な共通認識が成立しているんじゃないかな、と。
OPEDのテロップも変わってますね。
富野幸緒氏がOPに来たのは…?
Zガンダムであのサイズのグライダーでレコアさんが大気圏突入してましたね
その時のような緊迫感がないのは戦闘中の降下のおかげかな
読み返して文面がおかしかったので訂正します。
その時のような緊迫感がないのは戦闘中の降下のおかげかな→×
その時のような緊迫感がないのは戦闘中の降下ではないせいかな→○
今回のクリムはラライアの乗ったGセルフから敵の目を逸らすために前に出すぎたからやられた…のだと思いたい
マスクの野望ってどこまで本気なのですかねぇ…
>こうも好き勝手されれば運行長官も思わず笑ってしまうというものか
執務室(?)から地球が見えて、ベルリに会いに行く事を思いついた瞬間なのかな~と。
自分でも滑稽な思い付きなんで思わず笑ってしまった、みたいな。
しかしアルケインは活躍してくれないなぁ…
マスクさんの階級が大尉だったとは凄い出世振りだな…裏でもあるのか
そういやEDのラインダンスの件、ベルリの両脇を抱えているキャラ(左:カーヒル、右:デレンセン)が共にベルリにトドメをさされる…といった構成でしたが、何か意味があるのでしょうか…
それとも全く無いのか…
Gレコ甲子園=いんふぉアニメ化ならSDガンダムフルカラー劇場も今からでもアニメ化を