Gundam IB Orphans
#01:「鉄と血と」

「で、オルガ、次は何をすればいい?」

今年度の新ガンダム始まりました。
Aパートの説明と展開が駆け足気味でしたが、その分Bパートへの理解とバトルシーンに繋がったので結果的には良い構成になったかと。

Aパートが解説メインの構成だったので、まず要素の方をまとめます。

PD315
公式ページでも鉄血のオルフェンズの世界の年号は発表されていませんが、1話冒頭では「PD315」という数字が表示されました。 数字的に考えれば祭厄戦と言われる大戦争からのこの世界の年号と思うのが妥当だと思う。 アバンはオルガの回想だったのであの回想の時点がPD315なのかは不明ですが、まあ誤差10年位なので大きく意味が変わることはないかと思われます。

祭厄戦
ガエリオが口にしただけなので、詳細はまだ謎ですが、事の発端は地球から離れた土地での独立運動の勃発的なのが始まりのようです、それこそジオン独立戦争のようなものがあったのでしょう。
300年前の戦争というと我々の感覚だと江戸末期あたりですね。 もはやエンターテイメントとして昇華されていても不思議ではない昔の話。
この戦争を持って地球の統一機構、いわゆる連邦軍が消滅した...と。 世界観的にはガンダムXに近い感じかなー

エイハブリアクター
この世界における動力源。 バルバトスのリアクターは300年前のモノにもかかわらず現在も稼働中。 仕組みも内容も不明だけど永久機関と言っても過言ではない代物。
動力源としてはこの上なく優秀なものの、どうも通信障害を起こすようで、超長距離通信は中継を通さないと使えない。 だがやはりデメリットは相応にあるようで「自らを滅ぼしかねないモノ」でもある。

有り体に考えれば旧来のガンダムの核融合炉に相当するものだというのは想像に難くない。 300年前の戦争にはエイハブリアクターを搭載した多数のMSが参戦したと思うが、その傷跡がどのように残されているのか気になるところです。

ちなみに稼働すると「エイハブウェーブ」なるものが出力されるようで、この世界のMSは動かすとすぐバレる。
あと、一定の熱も出てるようですね。

阿頼耶識システム
CGS参番組の子どもたちに施術されている旧世代のマンマシンインターフェース通称ヒゲ。 旧世代といってるので多分グレイズとかは使わないで乗れそう。 入隊の条件として埋め込まれるようだけど、モビルワーカーが旧型故に必要なのか、単なる通過儀礼なのかはなんとも言えない。 意味合い的には後者のほうが色が強そうだけど...

ちなみにこの施術で空間認識能力は向上するようで、ある意味簡易的な強化人間というべき状態らしい。
阿頼耶識とは五感から続く8番目の感覚。 聖闘士星矢的に言えばエイトセンシズ。
多分拡張された8番目の感覚素子という意味合いではないかと思う。

たくさん埋め込まれたほうが適正が上がるのか三日月や昭弘は3つ、オルガは1つと人によって数が違う。

火星 アーブラウ領クリュセ独立自治区
現在の地球はいくつかの国家があるようなので、アーブラウとはそのうちの一つだと思われる。 火星と一言で言っても統治してる国ごとで事情は違うんじゃないかと思うが、独立運動自体火星全体で起こってるようですね。

バーンスタイン
このクリュセ独立自治区の代表がバーンスタイン。 独立運動してるのは娘の判断だけなようで、親は統治機構であるギャラルホルンとベッタリ。 娘すら売るあたりが色々どうしようもない。
火星自体は地球圏の国家に隷属する存在ではあるものの、自治区代表の娘や会社社長なんかは割と贅沢してるようで、火星内での格差もかなり開きがある。 それでこそ反乱の目は潰しやすいというものか...

ギャラルホルン
地球の1国家ではなく、各国連合により結成された治安維持目的の軍事組織。 国連軍みたいなもんですね。
てっきり1国家だと思ってたけど、そうなると他の勢力というのはどういう位置づけになるのだろう...
巨大な組織らしく、所属してる面々も千差万別な模様。

三日月オーガス
本作主人公ガンダムパイロット。愛想のない少年風だけど割と周りの気配りや空気は読めるタイプ。 ピンチの時や回想で人を殺した時も感情がフラットなのはオルガに依存してるが故か。
ベタな読みだと彼の前からオルガがいなくなる時(死ぬか裏切るかはなんとも言えないが)が来ると思うけど、その時に真価が試されそう...

オルガイツカ
三日月の兄貴分、参番組リーダー。 声が小西克幸だったら間違いなく10話くらいで死んでいたと思われる、いやあ乱世乱世。いろいろ策を立案するタイプだけど、回想ではその結果に恐れおののいていた。 それは人が死んだ事実よりは実行できた三日月に対してじゃないかと思うところだが...

ビスケットグリフォン
参番組ブレーン。 オルガノ作戦に対して根回しをするのが彼。
他の連中より知識がある分、解説役として活躍しそうです。

クーデリア・藍那・バーンスタイン
おなじみお姫様枠。 天然だけど己の行動を善行と信じて進める善人タイプ。
こういうのは悪意がないのが悪意にとられちゃうんだよね。 立場は立派なものの割とポンコツ気味なお姫様だけど大化けすることはあるのだろうか、いや化けないとアカンやろ!

「対等の立場」とは
クーデリアはあくまで人間として対等の立場なのよと思ってるけど、逆から見ればそれが上から目線だったという話。 だけどこの場で言えば仕事の依頼人と請負人という立場の差は明確にある。
まあ三日月はクーデリアの偽善めいた心意気に対しての皮肉だったんだろうけど、毎回キャーン言わされそうだなこのお嬢様w

ギャラルホルン強襲
容赦ないヘッドショットが少年兵を襲う! スナイパーは外したわけじゃないんだけど捕捉していないところに兵士がいて信号弾を撃ったっぽいな、メタルギアでもよくあるパターン。
フミタンがシレッと離脱していったので、こいつもグルかと思ったんだけど、OPでしっかりお嬢様の隣りにいるのでこの後帰ってくるらしい。 しかししょっぱなからえらい物量で攻めてくるなあ。

しかしこの強襲劇、参番組はもちろん社長も承知しているところではなかった。一番組のおっさんはどうも通じていたように思うけどその辺は次回分かりそうかな...

オルガの読み
ビスケットの分析とオルガの状況把握がこの部隊の生命線。
自分たちを見捨てた大人を囮に仕立てあげるなど今後もこの二人の罠や作戦には期待したいところですw

恐怖のグレイズ
予想はしていたけど、いざ投入されると作戦もへったくれもない。 それぐらいにモビルワーカーとモビルスーツでは戦力に差があるわけで。
敵の量産機の怖さを魅せつけるにはいい演出だなあと思ったり。

こんなところで終われるかよ!!
オルガの激高とともに流れる勝利のテーマ曲。 バルバトスが出て殺す! グレイズ死すべし慈悲はない!
一撃でどうしようもない敵を粉砕する姿はインパクト抜群ですね。 HJあたりでこのシーンのジオラマ作られそうw やはりガンダムは最初の敵をいかにぶっ殺すってのが肝要だと思ったシーンですわ。

バルバトスが出るちょっと前に基地の電気が消えてるけど、そのタイミングで切り離したんだろうな。
三日月が乗り込むまでは2話でやりそうですね。

しかしソロモン72柱の悪魔の名を持つガンダム、その力を振るうには相応の代償がありそうです。

グレイズ改は破損箇所的にこの時のグレイズを改修して使うのかな?

次回「バルバトス」
全体的なシリアスさと裏腹に金元寿子の明るい予告が対照的で、Vガンダムを彷彿させる...


| コメント(28) |

コメント(28)

  1. お嬢様、繋がれたバルバトスみて何か言うかと思いましたが特に無く残念。政治家として兵器体系とかも知識の内じゃ? と期待したので。

  2. 見てください!! って言うの待ってた。

  3. インパクト凄かったですね。
    これまではビーム系の武器でスマートに戦うガンダムが多かったので、
    デカい鈍器でどっせい!とぶちかますガンダムは新鮮でした。
    この先が楽しみです。
     
    ぼ~く~さ~つ~ガンダム~♪

  4. 1話としてはかなり良かったんじゃなかろうか。

  5. つかみは上々だと思います。
    美形過ぎない青少年達と中身も見た目も汚いオッサン共の対比はちょっとやり過ぎな気がしますが。
    その分敵サイドには清潔感の高い美青年を投入してくるあたりはわかっているなと。

  6. 巨大な鈍器で敵を瞬殺する姿はまさに戦士スタイルのガンダム、といった感じですね。
    今後の展開に期待したいです。
    ただ鉄血は2クールらしい(分割4クールという話もあり)ので、
    物語のペース配分が心配ではあるのですが・・・。

  7. 全体的には面白く、今後の展開が楽しみな第一話でした。

    個人的にはバルバトス起動に手こずったり、三日月が乗り込むシーンとか欲しかった気もしますが。

    そしてオルフェンズが独自色を惜しみ無く披露した後に、純SF色を存分に振り撒いていたGレコをまた観たくなった私であります。

    今回もK3さんのレビュー楽しみにしてます!

  8. HGバルバトスを買いに行ったら売り切れていましたよ。
    放送前に買ったK3さんがうらやましいです。

    >>匿名 | 2015年10月 5日 22:17
    >>美形過ぎない青少年達と中身も見た目も汚いオッサン共
    あのオッサン共は子供のころは理不尽に殴られて、弾よけに使われて生き残ったんでしょう。虐待は連鎖するからね。
    そんな育ち方をすれば、中身も見た目も汚くなるよ。

  9. >Vガンダムを彷彿させそう...

    やめてくれwww

  10. >>全体的なシリアスさと裏腹に金元寿子の明るい予告が対照的で、Vガンダムを彷彿させそう...
    アトラちゃんはデンパじゃない、癒し系ヒロインだと信じたい。
    なんか中盤で死んで鬱要員になりそうな予感もするが……

  11. 殴られ、撃たれ、潰される。泥臭く血の臭いのする1話だった。
    三日月がオルガに指示を仰がなくなったとき、二人の関係はどうなるのか。
    ガンプラの販促CMがかなり格好よかったな。


    阿頼耶識…耳にしたのは聖闘士星矢以来だぜ…

  12. >阿頼耶識
    アクエリアンエイジの巫女さん達のギルドですかね。
    >アトラちゃん
    是非イカ型のMAに!というのは冗談ですが、可愛らしいですね。
    マリーお得意のメンス…もとい面倒くさい娘にはなりそうで…

  13. >Vガンダムを彷彿させそう...
    おいらはグレンラガンを思い出しました。

  14. 江戸末期はまだたった150年前ですよ…
    因みに300年前っていうと、忠臣蔵の元になった赤穂浪士討ち入りが大体300年前です

  15. 現在から300年前なら吉宗が八代将軍になったあたり。
    幕末から見たら、信長や秀吉の天下の時代

  16. > 祭厄戦
     厄祭戦、では?

  17. 冒頭でサポート組が訓練で設置していた地雷がちゃんと役に立ってたのが細かいですよね。
    逃亡した一軍の追撃に向かった敵が引っかかるようにルート計算してたのでしょうか?


    >独立運動してるのは娘の判断だけなようで、親は統治機構であるギャラルホルンとベッタリ。 娘すら売るあたりが色々どうしようもない。
    地球との調停役は父親側から娘に持ちかけたようですしね。どう考えても罠。
    謀殺する前提での提案だったとすると、下手すると地球側に全く話が行ってないなんて事もありえるかもしれません・・・

  18. >いやあ乱世乱世
    K3殿、それは練馬一の知将でゴザル。
    実際監獄学園の男性キャラは大体ガンダム乗りですね。
    ガンダムブレイカー2を入れたら小西さんですら合計三機もガンダムに乗っていますし。

  19. >>娘すら売るあたりが色々どうしようもない
    父親が策士という可能性もありますよ。
    ギャラルホルンが年端のいかない少女を暗殺したとか、独立の大義名分としては申し分ないですからね。

  20. ガンダムフレーム使ってれば外見が何でも「ガンダム」なら、見た目ガンダムでもガンダムフレーム使ってないから「ガンダムじゃない」ってのもいずれ出るのかな。まぁ72体もあるのならそんな回りくどい機体出さなくてもいいかもしれんけど。

  21. >>「で、オルガ、次は何をすればいい?」
    オルガ「今日はそれをみんなで考えてみようじゃないか!」
    ミカ「オルガ何かアイデアある?」

    まで普通に脳内再生されて困る・・・

  22. やわらかオルガなぞなぞ版発売されちゃうんだ・・・

  23. >オルガイツカ
    ベタに考えたら「(今は)居るが、いつか(居なくなる)」あたりでしょうか。名の由来。
    他もあるんだろうな。

  24. オルガだけじゃなく、三日月より年上の兄貴ポジションが皆死にそうで怖い・・・。
    ビスケットとか昭弘なんて、味方の撤退時間かせぐため自爆とか特攻しそうだし。

  25. おっさんどもの面は兎も角、体型の方は食事(量)と新人いびりしか娯楽がない生活環境のせいだと思う。

  26. 御付の人は御嬢様が仕留められなかったから内通者として戻ってくるんじゃないですかね。

  27. 目標も仕留められなかった訳ですし御付の人は内通者として戻ってくるんじゃないですかね。

  28. http://www.cgscorp.jp
    すっかり忘れていたCGSのブログが323年になってますねー

    完全に忘れてた。ん

コメントする