
と、ナディアのねんぷちとリセットのねんぷちも

いつもの価格で収まらないサザビーのために、スペシャル枠としてνガンダムフル装備版とセットでリリース。
νの方は既存のシリーズと造形的には変わりません。

03付属のニューと比較。
カラーリングがやや軽めのグレーと、乳白色になってます。 あと胸のマーキング。
なんか旧1/100がこんな色だったような?

二種に分かれていた装備がどちらも付属します。

SPの目玉、サザビー。 シャアの搭乗機はあとゲルググとジオングか・・・
これのためのSP枠なだけあってかなりのボリュームと出来栄えだと思う。

頭外したらコクピットのディテールあり。

ほぼ頭を分解する必要はありますが、モノアイは回すことが可能です。

04,05ともに発売が決まっており。今後もリリースに期待できそう。

ランス・クエスト付属のリセット・カラー
立ち絵のポーズですね。 ようやくこの子が出てくるところまで進んだ...

特典のおまけながらもなかなか良く出来てる。 額のクリスタルがクリアパーツだったらなあとは思いますがw

アニメスタイル2号付属のナディア
こちらもレギュラーのねんぷち同様のクオリティ。

アニメスタイルって表紙のアニメの特集のみと思ってたら現行のアニメの裏話やらも載ってるのね。
こちらもブルーウォーターがクリアパーツだったらなあw

何気にキングが良く出来てるw
>なんか旧1/100がこんな色だったような
箱絵と同じでちょっと淡い色合いなんですよね。
二つ並べるとそれぞれが1/100とMGっぽく見えます。
サザビーはモノアイがただのクリアグリーンの球ではないのが嬉しいやら悲しいやら。
アップで見るとベルガ系っぽく見えましたが、近年のSDサザビーはいずれも秀麗な顔立ちですね。
>クリアパーツだったらなぁ
フルサイズのねんどろで出す時はちゃんとクリア成形になってますよきっと!
>シャアの搭乗機はあとゲルググとジオングか・・・
ディアス・・・(´・ω・)
ジオングと聞いて、MA系は無理かなーと思いつつも、デンドロ&ノイエとかなら、今回のようなセット販売でいけそうな気がしますね。
そういえば、第5弾のラインナップの最後の1種って、結局まだ伏せられてるみたいですけど、「ガンダムAGE登場MS(らしい)」ってことは…(ゴクリ
SP1買っとくべきだったかな~